※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちび
ココロ・悩み

子供が幼稚園でおしゃべりせず、小さい声でしか話さないことに不安を感じています。場面緘黙症か心配で、他の方の経験を聞きたいです。

場面緘黙症について質問です。

今子供が4歳で幼稚園に行っています。
年少から行って今年度進級して年中になりました。

⭕️家では普通におしゃべり、いたずら、変な喋り方などしてあたしたち親を笑わせたりします。

参観日などで幼稚園行くと家とは全く違い
あまりおしゃべりをしません。
小さい声でしか喋らない。
先生とお歌など歌ったりしてる時も手遊びなどもせず下を俯いて固まってます。

先生などには小さい声でしかさよならやおはようございますが言えません。

喋らないわけじゃないですが、小さい声でしか喋らない。

最初は人見知り、恥ずかしがり屋なのかな?と思ってましたがたまたま見たサイトで場面緘黙症というのを見てちょっと似てるかな?と思い気になり義母さんに相談したところ

考えすぎ、場面緘黙症の子はもっと酷い
ただと恥ずかしがり屋で神経質なだけだし、病院に行っても無意味だと言われました。

場面緘黙症のお子さんの方などいらっしゃいましたら、お話が聞きたくて投稿しました。
よろしくおねがいいたします。

コメント

なー

娘のクラスで1年以上
家にいるとき、家族といるとき、家から保育園の近くまでは普通にお話ができていたのに近くまで来ると親とも全く話さず保育園では先生や誰に対しても声を出せないお友達がいました。
小声でもないです。ジェスチャーだけです。笑いもしません。
場面緘黙症とは、言われませんでしたがそうなんだろうとは思っていました。

  • さちび

    さちび

    うちの子も幼稚園に近づくと喋らず、幼稚園で先生に娘を引き渡す時バイバイって言ってもなんも言いません。

    その子は、今は普通におしゃべりとかしますか?

    • 5月14日
  • なー

    なー

    今ではビックリするほど
    しゃべったり動き回ってます!
    みんなの前で踊ったり、日直の仕事もこなしていて他人の私が喜んでしまうほどです^ ^

    • 5月14日
  • さちび

    さちび

    そーなんですね🙄
    結構時間はかかってましたか?

    • 5月15日
  • なー

    なー

    年少さんになってから年中さんが終わる頃にかけ徐々にもと通りになり今は今まで以上になにに対しても積極的な感じですね^ ^
    対応の仕方により遅かれ早かれよくなると思います!

    • 5月15日
  • さちび

    さちび

    そーなんですね!
    うちの子もそうなってくれればと願うばかりです。
    嫌々幼稚園行く姿を見ると心苦しくて…。

    • 5月15日
  • なー

    なー

    その子も私の娘め保育園ですが…
    育休中に(今年の3月いっぱいまで)
    保育園いやなときはたくさん休ませたり早お迎えでよく一緒に遊んでいました!
    うちの子も理由は違いますが
    去年保育園に行ったら楽しいけど
    行きたくないときがあり
    リフレッシュ休暇として休ませてあげていました。
    小学生になる前だし育休中ということもあり無理させないようにしていましたが今は互いに保育園に行くことも楽しみみたいで休まず通えてます!

    嫌々なら休ませてあげて
    その日は幼稚園の話はしないで
    自ら幼稚園の話をして来るまでは
    家では幼稚園の話をしなくするという方法もあると思いますので
    さちびさんも思い悩まず…一緒にリフレッシュしてみてもいいかもしれませんね。

    グッドアンサーありがとうございました。

    • 5月16日
あい

保育士さん達から見た本人の様子はどうですか?

  • さちび

    さちび

    他の子と比べておしゃべりやお歌、踊りなどはあまりしないものの、お誕生日会などでお誕生日月の子に質問するコーナーなどでは質問したりするとは聞きました。
    ほんとに喋らないわけじゃないですが、他の子と比べてあまりって感じです。

    妹が同じ敷地内の保育園に行ってるんですが、園庭でたまに遊ぶらしく、ばいばーいってしてる妹を見て「なんで妹は保育園でおしゃべりできるの?」と聞かれ、本人も悩んでるのかなって思いました。

    • 5月14日
  • あい

    あい

    もし本人も悩んでいるのであれば1度受診してもいいかなと思いました。

    緘黙の子たちもまったく喋れない子から、うなづいたり、小さい声で喋れる子、色々います。

    長引く子もいれば、ある程度で落ち着く子もいます。

    なにもなければそれで安心ですし、何かあるならカウンセリングなど治療を受けていくのがいいのかなと思いました。

    • 5月15日
  • さちび

    さちび

    色んな子がいるんですね。

    そうですね、本人も悩んでいそうなので一度受診してみます。
    ありがとうございました!

    • 5月15日
pvqpvq

こんばんは☆うちの5歳の娘が選択性緘黙です!
うちの子の場合は幼稚園のみお話ができなくなります。 ジェスチャーもできません。
私も最初は極度の人見知り?と思ってましたが、たまたまテレビで見て、、え?と思い市の保健センターに相談し、その後通ってる小児科から紹介状を書いてもらい 、今は大学病院に通ってます。
緘黙症の中にも 、症状が重い子もいれば比較的 軽い子もいるとのことですので、無意味ではないと思うし、もし軽くても緘黙症の疑いがあるなら 、それなりの対応が今後の子どものためになると思うので(´;ω;`)
私も最初、親に相談した時には 大丈夫だよ、そのうち喋るよと言われましたが、、最終的に決めるのは親だし、守ってあげて助けてあげられるのもさちびさんだと思うので、気になるようであれば 、まずは保健センターや市の相談などで話してみるのでもいいかと思います。
長々すいません。

  • さちび

    さちび

    あたしも極度の人見知りと思ってました。
    一度保健所センターに相談してみようと思います。
    貴重な体験談を教えていただきありがとうございます!

    • 5月15日
  • stitch

    stitch

    ずいぶん前のコメントに、しかも横からすみません。
    もしよろしければお話をお聞きしたいです。

    3歳2ヶ月の娘が、最近人見知りがより強くなっており、場面緘黙の言葉が私の中でチラついています。
    強い人見知りと、場面緘黙、どう違うのでしょうか?
    また、場面緘黙で大学病院に通院されている(されていた?)とのことですが、何科になるのでしょうか?また、どういったことをされているのでしょうか?

    もしよろしければ、教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします。

    • 5月20日
ママリ🔰

教え子が恐らく場面緘黙症でした。恐らくというのは,病院には行かないご家庭の方針だったので診断はされてなかったからです。でも,学校では誰にも一言も話しませんでした。笑ったりはしますが決して声は出しません。お家では普通に話せるそうです。その子は,幼稚園や1年生なりたてのころは小さな声で,特定の人とならはなせていたそうですが,次第に話せていた友だちとも話せなくなってました。
そのうち…と待つのもよいですが,こういうケースもあるので,やはり専門機関に相談することをおすすめします!

  • さちび

    さちび

    次第に話せなくなる子もいるんですね。
    うちの子は特定の子とかしか遊ばなかったり、話してるところをあまりみません。

    一度専門機関に相談してみます!
    貴重なお話をありがとうございます!

    • 5月15日
deleted user

私自身が幼稚園の時(おそらく)場面緘黙でした。
幼稚園で話せるのは特別仲の良い子2人だけとあと担任の先生と通園バスの先生だけだったと思います。発表会の劇とかは小声ながらも出来ました。

ある日クラスの男の子女の子何人かに囲まれて「ねえ!何でしゃべらないの?ひとこと“あ”だけでいいからしゃべってみてよ!」って詰め寄られて辛かった記憶があります。それでも喋れなかったんですが(^_^;)
家では普通に話せていましたが、何で幼稚園だと話せないのか自分でもよくわからなかったです。

時代が時代なので専門機関などにはかかっていませんし本当に大変な場面緘黙の人に比べたら全然軽いものだったと思いますが、今でも覚えてるということはその時も子供なりに悩んでいたのかな〜と思いました。

  • さちび

    さちび

    貴重な体験談お話いただきありがとうございます!

    うちの子も特定のことしか話しません。
    行事の時は踊る時は踊りますが、去年の運動会は全く踊りませんでした。
    進級式の時も先生がお名前を言って返事するって場面でもお返事ができず…

    小さいながらもやっぱり悩みますよね。
    そんな時なんて声かけてあげれば良いかもわからず、どう慰めて不安を消してあげれるか悩む日々です。

    • 5月15日