※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

保育園での出来事について相談したいです。息子が他の子に挨拶をしようとした際、先生の対応に疑問を感じました。どうすべきか悩んでいます。

保育園にお子さんを通わせている方、また保育士さんの方にご意見を伺いたいです!

1歳8ヶ月の息子を保育園へ通わせています。
昨年度から同じ園へ通わせており、先生方は熱心な良い先生ばかりです。昨年度までは何ひとつ引っかかる点やモヤモヤするような出来事はありませんでした。

今日お迎えへ行った際の出来事です。
息子の通う園は0〜2歳児クラスのみの園で、夕方から全園児合同保育になります。息子は1歳児クラスです。
合同保育になると遅番の先生方が子供達をみてくださいます。よって担任でない先生がみてくださることも多いです。

今日はそこまで遅い時間でなかったので、合同保育にはなっていたものの、まだたくさん子供達がいました。
私が迎えに来たことに気付いた息子はおもちゃを片付け、みてくださっていた担任の先生、クラスのお友達にバイバイ、手たっちをしていました。息子はまだ単語のみなので2語文は話せません。挨拶をしっかりさせる園なので、息子に限らず、息子同様まだ喋ることのできない子供達も、お友達にバイバイ、先生にもバイバイでさようならをします。
その後、息子は担任でない、2歳児クラスの先生の近くへ行き、その傍らに座って遊んでいた同じクラスのお友達にバイバイ、たっちをしに行きました。その際、そのお友達の手前に立っていた2歳児クラスの女の子がいたのですが、その子は喋らず迫ってきた息子が嫌だったのか?顔を背けて嫌な顔をしました。女の子からしたら、言葉を発さず手を掲げて迫ってきた息子のことが嫌だったのかもしれません。それは仕方がないと思います。息子からすると、その女の子にも、その後ろで遊んでいたクラスのお友達にもバイバイをしたかったようで、引き下がらずたっちをしようとしていました。
それを見ていた2歳児クラスの先生は、嫌がる2歳児クラスの女の子に「あーいやなのね!こっち向いて遊んでなさい!」と言葉をかけました。

確かにそうかもしれませんが、先生としてどうなのかな?と耳を疑ってしまいました。さようならと言えない息子、バイバイと手を振り近づいてきたのが嫌だったのかもしれませんが、バイバイしてるよー、さようならしようよ等他に言葉があったのでは?と疑問です。
その先生は言葉と同時に、2歳児クラスの女の子の頭を自分の胸に引き寄せ、息子から見えないよう隠すこともしました。息子もある程度言葉は理解できます。さらにその行動も見て、少し悲しそうに、自らその場を離れました。
言葉もさることながら、行動から息子を拒絶しているようで、驚くとともに私もやるせない気持ちです。

その2歳児クラスの先生は女性で、新卒で4月から入社した先生です。
息子を遅くまで預かってもらうことも多く、その女性の先生に息子をみてもらうこととなることもあります。
正直、今日の出来事でその先生とは関わりたくないな…と思ってしまった自分がいます。そして、息子に対してのみならず、今日の発言や行動をとるような考え方で保育士として子供に接するのであれば、関わって欲しくないな…とも思ってしまいます。

さすがにその場でそれはひどいとも言えなかったですし、ただこのまま黙っているのも腑に落ちないかな…とも思います。

担任の先生にお話ししてみてもいいのかな?とも思いますが、毎日長時間、更にはまだあと約2年お世話になる予定なので、波風立てず大人しくしていた方が良いのかな…とも思い、モヤモヤです。

ご意見、アドバイスをいただけるとうれしいです。

コメント

ちぃママ

こんばんは!
私は文章みる限りでは、その女の子がイヤイヤ期とかで逆に息子さんに嫌な事しないようにしたのかな?🤔くらい程度にしか思いませんでした😂
2、3歳ってイヤイヤ期まっただ中ですし。


ただ、もしその女の子がイヤイヤ期でーってことを理由にした行動であればnanaさんに「イヤイヤ期みたいで手をあげるかもしれないのでスミマセンー」的なフォローはいるとは思いますが😅

実際体感してないのでなんとも言えないのですが、似たようなことが続くようでしたら他の先生などに相談されてもいいと思います!


とりあえず1度2度くらいでしたら様子みられたらどうでしょう??😊
親の立場でも長期間お世話になるとこでしたら言いにくいですしね😅

  • nana

    nana


    お返事ありがとうございます😊

    たしかに!イヤイヤ期!!
    その考えは頭になかったです。もしかしたら息子への配慮だったのかもしれないですね。…そうであってほしい 笑

    これからまだ息子を通わせることを考えると言いにくいのですよね。そこが私の中で引っかかっているのは事実です💦

    読んでいただき、お返事もいただきありがとうございます!少し気持ちが落ち着きました☺️

    • 5月14日
ゆう

言い方が保育士として適切ではないように思います💦
新卒ということもあり、これからまだ仕事を通して学んでいく段階だと思いますので、私は園長先生にお話してみてもいいと思います😣
そのままのスタンスで保育士を続けられたら、その先生も保護者もお互い不幸になる気がします❗️

  • nana

    nana


    お返事をありがとうございます😊

    言い方はないな。と内心その場でカチーンでした。また息子の反応もあったところに更に怒りが…

    今回のスタンスがその先生のスタンスなのであれば、園の他の先生とは真逆のスタンスですし、更に息子に接して欲しくないなと思うのが正直なところです。

    読んでいただき、お返事もありがとうございます😊
    気持ちが楽になりました✨

    • 5月14日
  • ゆう

    ゆう

    私自身、保育士ではありませんが、教育関係者なので気になってしまいました💦
    新卒でも子どもからしたら「先生」なので…
    大人なら受け流せるものでも、子どもは先生の対応一つで変化することもあるので😢

    nanaさんが良いと思っている保育園に就職した方なので、きっとその園の方針に共感されて入ったのだと思います✨
    今は保育士は基本的に引く手数多で普通は第1希望に入れるので!
    きっとその先生もその園の良い雰囲気をだんだん掴まれるとは思いますよ😊

    • 5月14日
  • ゆう

    ゆう

    付け足しです❗️
    これは推測でしかないのですが、もしかしたらその二歳の子の方を優先しなきゃいけない事情があったかもしれません💦
    すごくこだわりが強い子とか一回嫌なことがあると癇癪を起こしてしまうとか…
    子どもによっていろいろと対応の仕方を考えなきゃいけないこともあるので😖
    可能性の一つでしかありませんが、一応💦

    • 5月14日
  • nana

    nana


    教育に関わっておられる方のお話、非常にありがたいです!
    その子の事情もたしかに可能性としてありますね。

    私自身資格職なので、資格を持った以上新人であろうがプロという考えのもと社会に出たこともあり、今回の発言は 先生 として、どうなのかな?新人だからという理由で済むのだろうか。余裕がないことももちろんあるとは思うけれど、ただ1人の子供を拒絶、遮断するような行動と発言は保育士云々の前に人として…と疑問に思ってしまいモヤモヤでした。

    ゆうさんのお話を伺えて本当に良かったです☺️

    • 5月14日
  • ゆう

    ゆう

    よく「教壇に立つ以上、経歴や何年目とか関係なく『先生』」という考えがこの業界は浸透しているので、就職したからにはプロというお考えに近しいものがあると思います💡

    ですが、確かにまだ入って間もないですし、これからという感じもしますので、少し様子を見てもいいかもです✨
    うちの子が通っている保育園にも新卒の先生がいてとても良く見てくれていますが、ヘルペスができてしまったようでお疲れなようです😢
    いっぱいいっぱいで対応が不十分になってしまったところもあるかもなので、慣れてきたら余裕ができていい対応をしてもらえるようになるかもしれません❗️
    言いにくい気持ちもとてもよくわかるので、様子見もいいと思います😊

    • 5月14日
  • nana

    nana


    ありがとうございます😊
    お話を聞いていただき、だいぶモヤモヤも晴れました!
    担任の先生とうまく2人になるタイミングがあれば伝えてみようと思います!

    • 5月15日
なの

新卒の若い先生は上の方が
おっしゃってる通りまだ仕事経験も
間もない知識もこれから学んで
いくので大目にみてあげたらどうかな?と思います😣😣

言葉は適切でなくても
お互い嫌な思いをしないようにと
先生なりに考えた結果だったと
おもいます😣
2歳って本当にイヤイヤ期と
自己主張がすごく自分でする!と
ゆう意思が強い時期ですし、
先生も対応するのが精一杯ですよね😣

  • nana

    nana


    お返事ありがとうございます😊

    確かにそうですよね。年齢も若いですし…
    ただ、私も資格職だ資格がある以上経験値云々の前にプロはプロ、と育てられたのもあり、そのように思ってしまう部分もあって余計にイライラしたのだと思います💦

    その女の子は既にお誕生日が来ているので3歳になってはいますが💦

    お返事ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • なの

    なの


    質問読んでて私も保育士9年目に
    なりましたので若かりし頃は
    保護者に嫌な思いとかさせたかな~
    て懐かしくおもいましたし、
    これからも気をつけようと思いました!

    保育士は本当に気が抜ける時間が
    なく、何より大切な、命を預かって
    るのであたしも夕方には
    本当に気疲れしてしまってるので
    保護者さんの思いも聞けて
    私も良かったです!

    • 5月15日
  • nana

    nana


    担任の先生にもお若い先生はいらっしゃいますし、他の先生の中にもお若い方はいらっしゃいますが皆さん本当に良い先生方で😊何一つ嫌な思いをしたことはないです✨

    今回の先生の件は…残念だなーと思いつつ担任でもないしと思い、今朝もお会いしたので様子を伺っていたのですが、なんだかなーと思う行動はありました。人間、いろんな方がいますしね…今後また同じようなことがあった時には担任の先生にお話ししようと思っています!

    • 5月15日
はじめてのママリ

うちは二人共1歳から保育園通わせてます。
この先生とは合わないな〜ぐらいでクレーム入れる程ではないかな、という印象です☺️
保育士さんは小さい子供何十人も相手して大変なお仕事なので、常に聖母マリアでいてくれてるとは私は思いません😢
どの子供も気分はコロコロ変わるだろうし、「今はイヤな気分なんだね〜。こっちで遊んでみたらどう?」と言う感じを含んだ発言かなと思います☺️

  • nana

    nana


    お返事ありがとうございます😊

    なるほど!
    その感じを含んだ発言なら理解はできます。
    これまでどの先生方も今回のようなことはなかったので、驚いてしまいました💦

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ちちぷぷ

保育士です。
うぅ〜ん、そうですねー。
まだ入って1ヶ月ちょっと。遅番となると他クラスの子どもも見ないといけないとなると結構必死だと思います。
安全に保育しながら保護者の方に受け渡さないといけないので、かなり集中力も必要で大変な状況が想像されます。
また、その中で保育士としての未熟さもありnanaさんのお子さんの気持ちまでは汲むことができなかった、、のですよね。
正直、保育界あるあるな場面な気がしますが、保護者の方に気づいてもらったことは新人の先生が成長する1つのチャンスでもあるなぁと感じます。
園には話していいと思います。
誰にどう伝えようか…。園長先生がいいかな、、。

  • nana

    nana


    お返事ありがとうございます😊

    保育士さん!
    ありがとうございます💦
    今までこのようなことはなく、また昨年の新人の先生も良かったので…保育士さんって本当にすごいなぁと先生方を尊敬していたところだったので余計にモヤモヤだったのかなとも思います。

    お伝えするのは園長先生の方が良いのでしょうか?

    • 5月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    クラスの先生たちはその新人の先生に指導できそうですか?
    公立園でしょうか?私立??
    確実に指導してもらえるのは園長又は主任に言うことだと思います。
    その先生の言い方が…となるとクレームみたいになってしまうので、息子が可愛そうで…などと言うといいかな。。どう伝えたらいいかなぁ?と。。。

    • 5月15日
  • nana

    nana


    私立です。
    去年の担任の先生が主任の先生なのですが、今年も持ち上がった先生のうちの1人も園ではかなり上の先生です。
    言い方が…とお話ししてしまうとクレームだなと思ったので、かばわれた女の子に対し、うちの息子が何か嫌がるようなことをしてしまっていませんか?という切り口かなと思っていました。

    • 5月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    遅くなってしまい、すみません。
    保育園には伝えましたか?
    ベテラン保育士が新人さんに指導してくれればいいのですが、どうかなぁ?と思い、園長先生がいいかなと思いました。でもその伝え方なら保育士と話しても良さそうです☺️

    • 5月16日
  • nana

    nana


    結局伝えていません…
    夜お迎えへ行くとちょうどその保育士さんがいて、さらには担任の先生もいるので話せるのに伝えられず…という状況が2日続いています。

    今度保護者会があるのでその時にかな?と思っています!

    お返事ありがとうございます!

    • 5月16日