※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コッコ
お仕事

保育園のお迎えが18時以降になると延長になるので、正社員で働くと17:30までの勤務で通勤考えると18時は無理。扶養外れて働くと手取りが少ないか不安。違う勤務先を探すか、延長かかっても17:30まで働くか悩んでいます。扶養外で手元に残るお金はどのくらいでしょうか。

扶養外についてです。
社員で働きたいですが保育園のお迎えが18時以降になると延長になるのでそれまでには迎えにいきたいです。
現在ふようないで働いていますが正社員を探しています。ただ、社員になると17:30までの勤務で通勤考えると18時は無理です。
扶養から外れて働くことを夫に相談すると頭ごなしに扶養外れたら手取りあまりないで。知ってるの?っと怒ります。
そんなに手元に残らないのでしょうか。
違う勤務先を探すべきか、扶養外で働くか、延長かかっても17:30まで働くか。。
迷います。


現在は扶養内で働いています。

扶養外ではそんなに手元に残らないものですか?教えてください

コメント

あいす🍦

産休中ですが9-17時残業なしフルタイムで働いてました✨
手取り18万、ボーナス40万x2回で保育料は3.5万くらいです!
手元に残るのが14.5万とボーナス2回分です。
少ないか多いかは個人の感覚にもよると思いますが私は残業もないし有給もあるし妥当なお給料かと思ってました🙌

  • コッコ

    コッコ

    ボーナスはやっぱり大きいですよね🤔
    パートだとボーナスないので迷います😥

    • 5月14日
ぽちたま

フルタイムのパートで働いています。
自分で社会保険に加入しているので手取りは13〜14万くらいです。
有給が出るのと、いずれは社員雇用試験を受けたいのでそのためにフルタイムにしています。

  • コッコ

    コッコ

    差し支えなければ総支給いくらの手取りが13ー14万ですか?

    • 5月14日
  • ぽちたま

    ぽちたま

    17万くらいで、社保と交通費と組合費が3万くらいです!

    • 5月15日
みーこ1001

扶養外で働いて延長も使ってますが
手取りは保育園料金払っても10以上は残ります。ボーナスもありますし。
旦那さんがどこまでの手取りを求めているかにもよりますが(^_^;)

  • コッコ

    コッコ

    ボーナスあるなんて羨ましいです😨
    非常勤はボーナスないと思っていたので😰
    私の希望のところは社員じゃないとボーナスないみたいなので。。。

    • 5月14日
うみ

扶養外でも全然残りますよ。
私もフルで働いてますが、17:30で定時ダッシュしてお迎え行ってます。
福利厚生もしっかり、有給もあるし、ボーナスもあり、生涯収入と考えると扶養外や正社員といった選択肢はありかと思います。

コッコ

皆様ありがとうございました!