
多嚢胞性卵巣症候群で、デュファストンを処方されました。次の受診は生理が来たらか、2週間後です。治療の進行や妊娠については説明がない状況です。治る可能性や妊娠希望について知りたいです。
典型的な多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
とりあえず10日薬を飲み続け 1回生理をおこしましょう
と デュファストンを処方されました。
次の受診は 生理がきたらor薬飲み終わっても2週間生理がこない時 です。
これからの治療はどんな感じで進んで行くのですか?
病院からは説明なしです。
現在産後1年で 今は妊娠望んでいません(2年くらい感覚をあけたいです。)
また 治ることはあるのでしょうか?
- ママリ
コメント

ネコ
私は多嚢胞〜で1年間治療を行って1人目を妊娠しました!
治療は卵を育てる薬を使って育ち具合を見て
排卵させる薬を使い、タイミングを取る
リセットしたら検査
の繰り返しでした!
最終的に人工授精を行いました。
産後2人目を希望して病院に行った際
治ることは無いから…
と先生から言われましたが
2人目、まさかの自然妊娠をしました😊
産後でたまたま体調が良かったのかなんなのか分かりませんが…

ぴぴぴ
多嚢胞は完治はないと聞きました。
私は不妊治療から双子を出産していて、それでも多嚢胞から生理不順は続いているので担当の先生に、今後も通院して服薬しながら治した方がいいのか聞いたら「もうお子さんのご予定がなければこのままでいいんだけどね」と言われました。なのでもう通院していません。
放置するとますます多嚢胞は頑固になるだけなので、さすがに2年放置するといざ妊娠を望んだ時になかなか授からなくて大変になるかもしれないのでピルで生理周期を整えるか、自己管理にて生理周期を見ながら大幅に乱れるようならまた通院されるか、で2年様子をみるか、だと思います。
すぐにでも妊娠希望なら排卵誘発剤や腹腔鏡手術、人工授精、体外受精など提案されるのではー、と思います。
多嚢胞って卵はたくさん出来るのに質が悪いから厄介ですよね💧
-
ママリ
完治はないんですね💦
ありがとうございます🙇♀️
先生ともしっかり話をしなきゃですね😭💦- 5月14日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
治ることは難しいのですね💦
妊娠おめでとうございます💕
ネコ
ありがとうございます!
私の知り合いでも同じ人が居て
1人目は治療してかなり時間がかかったのに
2人目すんなり自然妊娠…
だったので
お医者さんの「治らない」は、あてにならないかもですね💦
ママリ
そうですよね💦
あまり暗くならず しっかり向き合おうと思います!ありがとうございました🙇♀️