※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園でお昼寝はしていないけど、帰宅後にぐずぐずするので少しでも寝かせたい。みなさんはどうしていますか?

3歳以上で保育園通ってる方!

保育園でお昼寝してますか?



うちは先月から初めて通いだし年少クラスなんですが、お昼寝はしてもいいししなくてもいいし自由な感じで、うちはお昼寝していません。

でもやはり眠たいか帰宅するとぐずぐずだったり暴れたりで、、、
たとえ10分とかでもお昼寝したら一番いいんですが、まぁ保育園で寝てくれるかはわかりませんが。



みなさんどうしてますか?

コメント

めるこ

お昼寝してもしなくても選べるのですか?うちが通う園では約二時間 全園児でのお昼寝の時間があります😊

  • ママリ。

    ママリ。


    はい、その子に合わせるって感じで。
    夏期はみんなでお昼寝あるらしいんですが、今はどっちでもよくて。


    年長さんでも二時間とかねますか?

    • 5月14日
  • めるこ

    めるこ

    年長さんも一緒に寝てます😃ただ卒園近くになったらお昼寝なしにするみたいですー。

    • 5月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    2時間がっつり寝ますか?

    • 5月14日
  • めるこ

    めるこ

    がっつり寝てるみたいです😂たぶんお昼寝も癖づくと思うのです☺休みの日も同じくらい昼寝しますよ✨夜は21時には寝かせています!

    • 5月14日
mama

うちの子が通う保育園は全員お昼寝ですっ✡️
選べるのいいですね!
うちの子は保育園がある日はお昼寝するので、夜の23時過ぎないと寝なくて困ってます🙍
保育園が休みの日はお昼寝しないので、20時前には寝るんですけど…

  • ママリ。

    ママリ。


    そういう保護者の方もいるから
    子供に合わせるらしくて。。。

    毎日、全員なんですね!
    お昼寝って何時間しますか?

    • 5月14日
  • mama

    mama


    そうなんですね!
    合わせてくれるのは嬉しいですね✡️

    お昼寝は1時間30分です☺️

    • 5月14日
4兄妹♥4A

うちは全学年お昼寝あります。
年少さんから少し短くなって2時間くらいですが。
年長さんは年明けからお昼寝なしになります。