※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳、3歳のお子さんには、月数回外食時に少量の甘い・しょっぱい・油っこい食べ物を与えています。量が多いので心配しています。他の方はどのように与えているでしょうか?

2歳、3歳ぐらいのお子さんにどのぐらいの頻度で、どれぐらいの量を与えていますか?☺️

①大人用の市販のプリン、ケーキ、カステラ、アイス、ジュースなど甘い物
②お店のラーメンなどしょっぱい物
③お店のからあげ、フライドポテト、天ぷらなど油っこい物

うちは2歳から少しずつ解禁したのですが
最近は大人が食べているとすごく欲しがるので
人と集まる時や外食した時などだけ食べさせており、いずれも月数回です^_^

頻度はそこまで多くもないかな?と思っているのですが
ちょっとだと満足しないので、一回の食べる量がわりと多くて、心配です。

・プリンなら、カラメルもそのまま一個まるごと
・苺のショートケーキなら、一個食べそうな勢いなところをなんとか半分で抑えさせる
・アイスなら、サーティワンのキッズサイズ一つ
・ラーメン屋さんなら、ラーメンは汁は飲ませずに麺を一人前の半分ぐらい+からあげ3個+白米
・うどん屋さんなら、出汁飲むのは薄めて少しだけにして麺1玉分+天ぷら1つ
・スシローなら、醤油無しの卵のお寿司+いなり寿司+カッパ巻き+枝豆半分+フライドポテト半分
・ファミレスだと、お子様ランチ完食+ジュース1杯

ちなみにチョコレート、飴、グミのデビューはまだです。

麺類などは汁をほぼ飲ませずに麺だけ、ポテトやナゲットについてるケチャップは付けない、ごはんのふりかけもかけないなど出来ることはしていますが、量をよく食べる子なので、外食などになると塩分糖分油分などの一回摂取量が多いかなとおもいます💦

人と集まる時だとお寿司屋さんに行ってから帰ってきてプリン
などと一度に食べることもありますし😅


長くなりましたがみなさまどんな感じで与えていますか?

食べ物の与え方は人それぞれですがどんな方が多いのか気になり質問しました^_^

答えたいところだけでも結構ですので、たくさんの方の回答いただけると嬉しいです☺️

コメント

HaRu Mama

①はプリンはあまり好んで食べず、
ケーキは3/2程食べます 🤔

②は外食した時に普通にキッズメニュー
の物を食べますが汁はほぼ飲まず
3/2程食べます。

③はポテトは結構食べてますね👌
天ぷら系はあまり好きじゃないのか
食べても少しの量でどちらかと
いうと魚系の方が喜んで食べます!

チョコと飴はデビュー済です。

チョコはあまり食べ過ぎないように
してますが義実家によく行くので
私が気にしても無駄かなと思っとます。笑
私自身神経質になる程は気にして
ないので虫歯にならないように、
病気等ならない程度ならいいかなと
結構ゆるい感じでやってますよ!

  • ママリ

    ママリ


    わりと似たかんじで安心しました。

    ポテト好きですよねー😂

    うちも外食時にしか食べさせてないからかとてもがっつきます😂💦

    • 5月16日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

①プリンはあげていない、ケーキはホールだと8分の1、アイスはミニサイズ(90ml)を1個(月1あるかないか)、ジュースは外食の時のみ(月1~2)
②月1~2くらい(出来たら水で薄める)
③月3回くらい

基本的に家ではあげないようにして、外食の時だけにしてます。
ですが、やっぱり欲しがって大変です😭
普通のサラダ煎餅などは割と頻繁に食べてます😂
外食に行くと揚げ物頼りなところがあって、割とあげちゃってます(><)

  • ママリ

    ママリ

    うちとわりと同じかんじですねー!
    うちもこないだお友達が遊びにきた時に手土産で頂いたので、プリンデビューしました💦
    半分で、と思ったけど美味しくて一口もわたしにはくれず完食しました😅

    外食って揚げ物ばっかりだし、子供も喜んで全部食べるし、完食しちゃって大丈夫?!と心配してました💦

    お腹は壊してないようなので様子みてみます💦

    ありがとうございます😊

    • 5月16日
yuki

①市販アイスは月1~2回位
ジュースは週2回位 
他の項目は特にあげていないです。

②月1~2回。
あまり外食では量食べないのでお子さまランチ食べきれたら多い方です😅

③週2~3回。
おやつにアメリカンドックとかの日もあるので、比較的このジャンルはよく食べますかね😊

チョコはごくたまに。
グミは食べたいと言われたら買います。
飴はそのままも棒付きもまだあげた事ないです💦

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😊

    どれも少量ならいいのですが、大食いなので量が多くて😅

    外食やお客さんが来た時以外は、普段家では出す頻度をセーブしてるので維持しようと思います😅

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

みなさんすごい…😱

①ソフトクリームや菓子パンが多いと週1(ソフトクリームは温泉で、パパと一緒に1個、菓子パンは1/2くらい)、ジュースは幼児リンゴやアンパンマンがメインで1日1本まで(飲まない日もあり)
②、③外食は月1あるかないかで家では薄味メイン。
揚げ物は好きなので月2〜3回くらいでしょうか…🤔

チョコ、棒なしの飴、グミはあげてないです。

本当はあまりあげたくないんですが、うちは1回の量自体は少ないので、許容範囲かなと思ってます…😅

  • ママリ

    ママリ


    一回の量が少ないならまだいいかなと思うのですが、うちは大食いなので、これ美味しい!ってなったらおかわり要求してくるので困ってました😅

    美味しいものを覚えるのって早いしすぐ要求してくるので😅

    • 5月16日