![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU
緑区住みです😊
12:00に番号札配布ですが、3.4ヶ月検診も1歳半検診も11:30頃行きましたが、もう10組以上並んでました😱
たぶん、早い人は11:00に来てるんだと思います💦
3.4ヶ月検診は、第一子の人と、第二子以降の人と、番号札の種類が違うので、実際は並んでる人数より早い番号札が貰えます💡
12:00に番号札配布されたら、どこにでも行ってもいいです💡
一旦帰ってもいいですし、そこのベンチでお昼ご飯食べてもいいですし、(集団部屋ですが)授乳室もあります🙌(一目が気になるならケープ持参)
ちなみに、13:00くらいに来る人は、50番とか60番とか果てしない番号でした…
最初は、部屋で離乳食についてとかお話があります💡
1番から呼ばれて、部屋に入る人数分だけ呼ばれます💡
この1回目に入れないと、結構待ちます💦
ベビーカーは確か、入口近くに置いて、子供だけ抱っこして入る感じだったと思います🤔(双子ちゃんはベビーカーokだったような)
ずっと話聞いてるとグズるので、みんな立ってあやしてたので、この時には抱っこ紐あった方が良いなーって思います💡
それが終わったら、番号順に名前を呼ばれて、保健師さんとの面談とか身体測定とか医師の検診とか一気に続きますが、
抱っこ紐から外して、途中から ほぼ裸状態を抱っこして進んでくので、ほとんど抱っこ紐使いません🤣
終わったらオムツ替台で服着せて、勝手に帰ってokです👍
番号札待ちの時はベビーカーに載せておけますし、行き帰り徒歩なら、両方持ってっても良いかなと思います🙌
ショコラ
コメントありがとうございます✨11時半ですでに並んでるんですね…😭
のんびり行こうと思いましたが…早めに行きます(笑)
内容まで詳しくありがとうございます✨裸なら着脱しやすい服がいいですね!
バスか車で悩んでます😭
バスなら抱っこ紐だし、車なら両方持っていけるから楽なんですが…
車だと時間かかるから料金かかっちゃいますよね😅
色々教えて頂いて助かりました!
本当にありがとうございます♡
YU
駐車場料金かかるということは、徳重の方でしょうか??
緑保健センターでの体験談なので、徳重は人数少ないかもなので、行列の具合いとかは違うかもしれません💦
もし、緑保健センターでしたら、駐車場少ないので、11:30に行けば停めれます💡無料です💡
徳重なら、ヒルズに停めて3時間ですかね…多少オーバーしても、バス代とそんなに変わらないかもですが…
たぶん、最初のグループの人は15:00くらいに終わります😖
私なら、11:30に行って、12:00に番号札もらい、お昼をフードコートか カフェ・スペリオーレ(パスタ屋さんでベビーカーokでよく子供と2人で行きます💡Wi-Fiあり💡日替わりランチセットあります💡でも、私はほうれん草クリームパスタが大好きです笑)で食べて、
その前後で、授乳室で授乳・ミルク、
12:40くらいに一旦車を出して、戻ってきて再駐車して、13:00の開始に間に合うように向かいます🙌
長々とすみません😅
順調に行くと良いですね✨
ショコラ
あ、そうです!緑保健センター徳重分室って書いてあるので…徳重ですよね?(笑)
なるほど…一旦出る手もありますね!
ほうれん草クリームパスタ美味しそうです(´,,•﹃•,,`)いまダイエット中なのでおあずけです…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)クスン
受付時間が13時05分~になってますが開始前の受付の事ですよね?
結局11時半くらいに行った方がよさそうですね😅
色々聞いてすみません💦
ちなみに案内用紙です!
YU
ダイエット中なんですね🤣
また機会があれば食べに行ってみてください(笑)
徳重の方なら、人数少なそうですし、そこまで 張り切って行かなくてもいいかもですね😊
どこかに、番号札配布は正午から…とか書いてないですかね??
ネットで調べたら、徳重とまとめて「正午から配布」と書いてありました🙌
受付時間は、番号札1番の人から呼ばれて母子手帳渡すのが始まる時間だと思います✨
早い番号札取れたら、受付開始時間前に到着しとくと良いですよ😆
徳重は13:05なんですね!
この5分の差が不思議(笑)
お子さんと2人、大変でしょうけど、頑張ってくださいね👍
ショコラ
1番下に書いてありました!!
色々ありがとうございました♡
頑張ってきます😊