
コメント

りな
お子さんの年齢にもよりますが、ほとんどの病院はお断りしています。
面会時間程度の時間帯であれば問題ないですが、常にずっと一緒だと、
手術後しばらくは安静が必要になりますが、お子さんがいれば必然的に安静に過ごすことは不可能なためです💦
また病院は病原体も多いため、お子さんが病気を貰ってしまったり
夜お子さんの声などで他の病気で辛く入域している患者さんに迷惑をかけることもあるので、基本的にはできないかと思います。。
りな
お子さんの年齢にもよりますが、ほとんどの病院はお断りしています。
面会時間程度の時間帯であれば問題ないですが、常にずっと一緒だと、
手術後しばらくは安静が必要になりますが、お子さんがいれば必然的に安静に過ごすことは不可能なためです💦
また病院は病原体も多いため、お子さんが病気を貰ってしまったり
夜お子さんの声などで他の病気で辛く入域している患者さんに迷惑をかけることもあるので、基本的にはできないかと思います。。
「ココロ・悩み」に関する質問
土日仕事の旦那。 子どもが2人おり、上の子は園に行っていますが土日はしんどいです。 何ヶ月も自分の1人時間もない状態です。 私より辛い方もたくさんいるとは思いますが、下の子の夜泣きもありさらに気分が落ち込み…
ストーカーのようになっている人に「結婚している」と伝えるのが怖いしプライベートを知られたくないのですが、言う必要あるのでしょうか? 職場で受付をしているのですが声かけが多く、みんな明確に好意を持っている状…
上の子が新一年生になります。お隣さんも同じ新一年生の男の子ですが一度も一緒に遊んだことはなく、ママさんとも挨拶程度です。 学校までの距離も徒歩10分以内で近いのですが、朝は慣れるまではしばらく途中まで私も一緒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りな
入域→✖️
入院→○でした💦
ままり⭐
そうですよね、ネットでも産婦人科以外全然ヒットせずでした、、
ありがとうございます。
りな
お子さんが入院した場合は親御さんも泊まれるんですが、、
その逆はどうしても出来ないです😭
お子さんに何かあった時、病院側は責任取れないので😭💦
ただうちの病院であれば、子供の面倒を観れる祖母も一緒に付き添うのであれば子供も一緒に泊まれますが、
部屋は完全個室の特別室になります💦〔1日2-3万〕1泊2日で4万です😅
ままり⭐
なるほど、😣
理屈はわかるのですが、、そしたら預け先ないと手術を何十年も延ばす以外はないのですね😣
1年に何回も腫れて日常生活に支障をきたすので手術を視野に入れているのですが、
仕事もしていますし、
困りました😣
なるほど😣地方にいるし介護もしていたり色々事情があり親にたのめず、
しかも高いですね😂
受け入れてくれる病院があれば多少遠くてもそこでお願い出来ればと思ったのですが😣
やっぱり色々難しいのですね😣
ありがとうございます🙇
りな
あとはお泊まり保育を自宅でもしてくれるようなところに頼んで、夜間帯付き添い入院してもらうよう、ベビーシッターに依頼するかですかね💦
または、24時間託児所付きの大きな病院に依頼してみるとか、、
たまに入院患者さんが日中お子さんをみれないのを配慮して、夕方まで面倒みてくれる病院も増えて来ています◡̈
一度そういう病院に電話で問い合わせしてみてもいいかもしれないですよ◡̈❁
ままり⭐
ありがとうございます🙇
24時間託児所付きもあるのですね😣
何も無知でわからずありがとうございます!!助かりました!
調べてみます🙇
りな
とりあえず、夜勤をする看護師や医者のお子さん用で24時間託児所持ってる病院もあるので、
もしかしたら特例で受け入れてくれるところがある、、かも、、しれません💦
親身になって考えてくれる病院が見つかるといいですね❁︎
ままり⭐
ありがとうございます🙇
探してみます😭
ありがとうございます🙇