
ストッケのベビーセットで離乳食を食べさせる際、6ヶ月半の娘がまだお座りできない場合、支えが必要か悩んでいます。お座りが完全にできるようになってから使う方が良いでしょうか?
ストッケのトリップトラップ ベビーセットお使いの方教えてください!
6ヶ月半の娘ですが、まだ一人でお座りができません。
今日初めてストッケの椅子で離乳食を食べさせようとしたのですが、前のめりで下を向いてとても食べさせづらかったです…本人はいつもより楽しそうにしていたのですが(>_<)
使用目安は6ヶ月~ですが、やはり完全にお座りマスターしてからの方がよいのでしょうか?
もしくは、支えがあればお座りできる状態でストッケのベビーセット使っていた方がいればコツを教えてください!
- なおこ(6歳)
コメント

𝚁◡̎
私の息子も同じもの使ってたのですが6ヶ月すぐの時には前かがみになってしまってました😅
でも本人は機嫌がよかったので背中のところに畳んだバスタオルやクッション入れてあげると安定しますよ?
なおこ
なるほど!背中ですね!
前に来ちゃうから前にタオル入れてみたんですが意味なく…背中支えてあげなきゃですね(*^^*)
とても参考になりました!ありがとうございます✨
𝚁◡̎
わたしも前かがみになるから前にと思って入れたらさらに前かがみになったので後ろにいれたら出来たのでやってみてください❤