※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

枚方市でオススメの小児科病院ありますか?血液型検査とアレルギー検査もしたいです。費用も知りたいです。

息子が1歳過ぎたので、血液型検査と、アレルギー検査(血液検査でできるやつ?)をしたいのですが、枚方市でオススメの病院ありますか?
普通の小児科とかでもできるのでしょうか?
オススメの病院あれば教えてください。できれば費用も…😅

コメント

るん

小児科でもできますよ😊♪

血液型検査は1000円必要でしたが、アレルギー検査はもともと卵アレルギーで受診したのもあってか無料でしたよ!病院によって違うんですかね…💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!以前、何かのアレルギーって診断されてて軽度だったこともあり放置していたのですが…病院によって違いますかね💦ちなみにどちらで受診されましたか?

    • 5月14日
  • るん

    るん

    血液型検査は長尾のすこやか小児科でやりました!

    アレルギー検査は牧野にあるやしろ皮膚科で調べましたよ〜😊♪乳幼児アレルギー外来があります。もしかしたら、その月500円いってたから無料だったのかもしれませんが💦

    • 5月15日
ユウ

アレルギー疑いなら、アレルギー科受診がいいですよ😊1歳ならある程度反応出ると思います✋🏻
疑いなしならやってくれるかどうかは病院次第ですが、子供は断られること多いみたいです。かなり大変なので……
アレルギー疑いでの検査なら一般的な病院の費用です。うちは守口なので500円でした😊
疑いなしでの検査は実費なので高額かと思われます💦

  • ママリ

    ママリ

    検査だけでも大変なのですね!?💦
    何かのアレルギーがありそうなのですが、症状が軽度だったこともあり放置してて…
    実費でも良いから受けようか迷っています😅もう少し調べてみますね!ありがとうこざいます💌

    • 5月14日
  • ユウ

    ユウ

    軽度なら無理に調べなくても大丈夫と思いますよ😊
    疑いのあるものを何度か試して、確信を得てからで良いかと✨

    血液検査、全身拘束で親は退室、そんな状況の中数人の知らない大人に囲まれた状況で針刺されます。予防接種のように細い針を一瞬刺すだけではないので、この世の終わりのように泣き叫ぶのを聞くしか親にはできません😓
    もう少し大きい子がやっている日に出会ったことありますが、痛い痛いとずっと叫んでました。うちの子も痛いと言えるようになったので、来年の検査が既に可哀想で仕方ないです……😭

    • 5月14日
めろ

長尾になりますが、てらしま皮膚科が、アレルギーも見てくれます!7ヶ月の時に血液検査やってくれました♫