※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちょこもも
お仕事

クリニックと大きい病院で働く際の子育てとの両立についてアドバイスをお願いします。

看護師の方に質問です!クリニックと大きい病院、子育てしながら働くにはどちらがオススメですか?

結婚して、遠距離だった旦那の元にいった友人(看護師)がいます。子どもはすぐ欲しいというわけではなく自然に任せるそうです。
今仕事を探していて、クリニックか大きい病院で働くか悩んでいるそうです。
クリニックは子どもができたら休みにくかったりすると聞いて悩んでいて、
大きい病院までは車で往復1時間かかるそうです。

私は前にクリニックでパートで働いていて、休みはとりやすかったですが、パートと正社員では違うと思います。
大学病院で働いていたときも、休みにくいは休みにくかった気もしますが、育休などの制度は確かに充実していたように思います。
今私は看護学校の先生をしていて、クリニックも大学病院で働いていたのもどちらも妊娠前ですし、出産や子育ての経験がないのでアドバイスもできません。

妊娠、子育てしながら看護師されていた方、クリニックと大きい病院のメリットやデメリットがあれば教えて頂きたいです!よろしくお願いします(・∀・)!

コメント

かもしか

その病院の託児所ありなしなどにもよりますが、勤務だけでいうと断然クリニックの方が働きやすいと思います!

のん

私は断然大きい病院をオススメします(*^_^*)

私も悩みましたが、クリニックは1人休むと大打撃です(´・_・`)ひどいところだと、代わりに出てくれる人を探さないと休めないとこもあるみたいです。
大きな病院だと、ある程度人数がいるのでフォローしあえます(*^_^*)私もそれで助けられてます。実際に子供が2回も入院したり、ノロになったりでかなり休みましたが、お互い様って感じでした!
子どもの看護休暇というのも年休にプラスされるのでありがたいです(*^_^*)

Mizuっきー

私も病院派です!ただ、大学病院ほど大きいと勉強会などもありますし、できれば地域密着のような病院の方が働きやすいかなと!
クリニックは上の方のおっしゃる通り欠員は大打撃だし、結構残業があるイメージです。
働くクリニックにもよりますが、耳鼻科クリニックで働く友人は今の時期、帰りは21時を過ぎるようです!
託児所も併設されていれば、補助金もでますので(*^o^*)今から妊娠、出産なら悪阻がひどくても休みの融通がきくし、時短など勤務の選択肢はやはり大きい病院かなと思います!

おちょこもも


まとめての返信ですみません💦
ありがとうございます!
とても参考になりました(・∀・)
友人に上記話してみようと思います(^_^)

chay*

どちらに入職にしても
すぐに妊娠となると協力どころか
居心地が悪くなってしまうので
妊娠希望ならパートで働くか
まずは1年働くことを決めてから
子供を作る方がいいと思います。
やはり女社会なのでサポートするにも
新人などがすぐに妊娠だと
社会人として甘いとか、色々と
陰で言われることも多いので。。

あとは自分がどういった看護を
したいかによって病院かクリニックか
考えたらいいと思いますが
子供を預けることもしっかり考えて
行動したほうがいいですね☺︎!

ぽよぽよ

結婚する前は大病院でバリバリ3交替してました。
結婚してからはクリニックに変わりましたが、院長も変人だし、スタッフの仲が最悪で、常に誰かが悪口を言ってる感じで、もう嫌になりやめました。
クリニックは本当に経営者の色が強く出ます!!
当初、クリニックってこんなとこなの~?!って大病院とのギャップがありすぎたのですが、どうやら経営者が無茶苦茶な考えの人で…
タダ働きは当然。人件費削除のため、カツカツでほんと猫の手も借りたい~!!って感じなのに看護師は入れず、もともといた事務さんがミキシングとかしていて、清潔行為もできてないし、点滴のクレンメこんなとこに付けるなよ~とか、はっきり言って二度手間だし、それなのに金儲けのための不必要な点滴の指示ばかりで、本当に嫌でした。
あと、クリニックは、職種関係なく皆で掃除したり、カルテ整理など、事務作業もあるんです。
こんなことするために看護師になったんじゃない!!って全然仕事が楽しくなかったですね…
あとは、確かに一人が休むと大打撃です!
3人しか看護師いないのに1人の人がくせ者で、体調不良といい、実は仮病でしょっちゅう休むし、残業は絶対しないって言う人で、本当に困りました。
もう、無茶苦茶なクリニックだと思い、辞めてやりました。
大病院だとハードかもしれませんが、サポートはきっちりされていると思います。
私が働いてたクリニックほど変な人がいるところは珍しいそうですけど、入ってみるまで分からないですよね。
小規模だからこそ、同僚に恵まれないと、本当に辛いですよ。