
保険証が遅くて困っています。会社が手続き中で、個人で問い合わせができない状況です。返金も1ヶ月以上かかるそうです。
四月から旦那の扶養にはいり、保険証を頼んでいたのですが
四月二週目に手続きをしたと言われて未だに保険証が届いていません。
会社に聞いたところ四月だから混む、GWもあったから6月になるかもしれないと
いまいち納得できない理由で返答されました。
直接社会保険を取り扱っているところに電話で確認しようかと思ったのですが
会社が申請してるものだから個人での問い合わせはやめて、と言われました。
こんなに届くの遅いものなんですか、、?
四月から保育園にも行き出し風邪などで病院にかかることが多く、いくらあとから返金されるにしても
一度10割負担してるのできついです、、😭
しかも返金手続きしてから返金まで1ヶ月以上かかるとか、、?
- しおり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

YーRーS
書類の不備等で遅れたのでは?
私の勤め先は健保組合ですが個人からの問い合わせは不可です。お勤め先にお願いして保険証の変わりになるもの(資格確認証等)を発行してもらえませんか?
病院によっては使用できないかもしれませんが😞

a.u78
私も退職してから旦那の扶養に入りましたが保険証が手元に届いたのは2ヶ月くらい先でした😅
出産時は保険証手元になく、出産一時金?も前の会社に理由を説明して前の会社の保険を使いました!
私の場合、旦那の会社が大手なので書類を旦那の支社に提出→本社に送る→保険会社だったので遅かったです💦
返金手続き、私は病院に領収書と保険証持って行きその場でやってもらいましたよ!

とわママ
回答ではなくてすみません。
私もしおりさんと同じ立場の者なので、今モヤモヤしてました。
こちらでのコメントを見て、参考にさせていただきます😌
今まで正社員だったので勤務先で社会保険に加入していたから、こんなに時間かかるとは思いもせず、ここ2ヶ月で10割負担が何度か受信したので出費がかさんで大変です😵
-
とわママ
受信、ではなく受診の誤りです。
- 5月14日
-
とわママ
今日、主人から連絡あって、やっと保険証届いたそうです🙂
しおりさんの手元にも早く届きますように😌- 5月14日
しおり
保険証の代わりになる書類発行してもらってるのですが、子どもだと3割ではなく1割負担になる書類も同時に提出なので、基本使えないと言われてます💦
薬局とかだと使えたりするのですが病院はほぼ断られてます、、、