
マイホームのことについて皆様の意見が聞きたいです現在、マイホーム購…
マイホームのことについて皆様の意見が聞きたいです
長文で失礼します
現在、マイホーム購入を検討中です。注文住宅を考えています。
年齢的なこともあって、できたら今年中に決めたいのですが、土地がなかなかありません…
先日、建売の広告で気になるものがあったのでなんとなく見学に行ったのですが、設備等は申し分なく、建物のデザインも素敵で、場所もスーパーなどは遠いですが、小学校やバス停が徒歩数分のところにあり、立地もいいと思いました。
旦那さんがかなり気に入っていて、そこが良さそうです。
注文よりも安くて、土地も設備もいい。と。
が、私はどちらかといえば、家の作りなどが気になっています
同じ区画で、まだ完成していない建物の中を見学させてもらってのですが、断熱材(高性能グラスウール)の入れ方がきちんとしたものでなく、それを見ただけで、もう嫌だな…と思いました。
一応、専門の方に写真を見せて意見を聞いたのですが、
「丁寧な施工ではない。けど、長年住んで壁内結露が起きるかどうかは壁を剥がさないとわからない。住み方によっては起きないこともある。」
と言われました。
旦那さんとしては、注文でもちゃんとした施工がされるかわからないし、こんなもんだろう、と…
皆様はどう思いますか。
- だいふく
コメント

カブトムシ大好き息子
うちも迷いに迷い、建て売りを買いました。
立地は申し分なく、建て売りなのでお安めなので、子どもが大きくなったらリフォームか建て替え予定です。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うちは注文にしました施工過程はしっかりみれますし監督や棟梁さんも信頼できる方で施工過程も写真とったりしましたよ☆
建て売りは中身が見えないのでやっぱり不安だったし何かあったときやっぱり、、、と思いたくなかったので一生の買い物なので1から地鎮祭して柱に旦那と子供と棟梁さんや営業さん設計士さんにもメッセージ書いてもらったり思い出になりました(^^)
ともだちのとこは建て売りを気に入って買って住みはじめて後悔したと言ってました💦
-
だいふく
回答ありがとうございます。
そうなんですよね…何かあったときに、納得して買ってないと、やっぱり…と思っちゃいますよね。
柱にメッセージなんて素敵ですね!
ちなみに、建売を買ったお友達さんは、どんなところを後悔されてましたか?- 5月14日
だいふく
回答ありがとうございます。
建売は立地がいいものが多いですよね…
注文より安めでも、やっぱり高いので、建売でいいのか考えてしまいます…