
1歳5ヶ月の子供の首や耳後ろのリンパが小豆ぐらいの大きさでコリコリしていて心配。放っておいていいのか不安。
1歳5ヶ月の子供の首や耳後ろのリンパのところが小豆ぐらいの大きさでコリコリしています。
今までも風邪の時など
病院で触診されていますがとくになにも
言われたことはなくて…
リンパが腫れたらなにか症状が出て来ると
思うのですが、、、
ほっといていいのかどうか、、、
かなり前からなので大きさも変わったりしていません。
かと言って大きい病気だと…
心配でここに書き込んでいます。
同じ感じで放っておいていいよって方
いらっしゃいますか???
- nico◡̈ (4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子もよくできます!
コリコリ動いたり痛がったり気にして触ったりしてなければ放置でいいみたいですよ😌
大体気付いたらなくなってて、気付いたらまたできてます😂
退会ユーザー
すみません💦
コリコリ動くのはOKで、痛がったり気にするようなら調べてもらったほうがいいということです!
nico◡̈
そうなんですか😭😭
安心です😢
ずっと気になっていたのですが
検査が好きな小児科の先生のところに
かかっているので
検査とか言われるとこわくて
なかなか行けませんでした🙇♂️🙇♂️
気持ち楽になりました🙇🙇
nico◡̈
動くし、気にもしてないようです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ご丁寧にありがとうございます😭😭
退会ユーザー
気付いた時不安になりますよね😭
無くなるまで時間かかりますが、その間に何も無ければ大丈夫ですよ☺️
息子は5.6回出て消えてを繰り返していて、本人は全く気にしてないのでいつも放置しています!
初回は心配だったので小児科に行き聞いたら、上に書いたことを言われました😌
nico◡̈
初めての育児で分からないことだらけでまだまだ母親初心者です😭😭😭
そういう体質なんですかね🙇
教えていただきありがとうございます😊😊