
仕事復帰して1週間。息子お熱です😭昨日は午前だけ義実家に預かってもら…
仕事復帰して1週間。息子お熱です😭
昨日は午前だけ義実家に預かってもらい早退。今日は私がお休み。
職場の方は比較的理解がある感じで、無理しないでとか最初はしょうがないよって励まされました。人数も多いし、気にしないでと。
でも、私って必要ないんじゃ?って思ったり。
義実家にも、やっぱり仕事している事あまり良く思われてないし。
なんか、虚しくなってきて。
息子も熱でこんな辛そうで。保育園行かないってわかったのか、ずっと私にくっついてきてます。
夫婦仲もうまくいってないし。
何をやっているんだろう私ってなってます。。
時短だし、いざとなれば両実家にも頼れるし、職場の理解もある。恵まれているのかもしれないです。でも、なんだか辛いです。私って一体なんなんだろう?って考えてばかりです。旦那にはダメ出しされるし、一度も保育園の用意手伝ってもらったことありません。
こんな気持ちになった方、いますか?
ただの愚痴でした。批判はご遠慮ください。
- (*´꒳`*)❤︎
コメント