子育て・グッズ 子供の目が怪我をしています。病院に連れて行くべきでしょうか。 下の子が目をぶつけてまぶたが切れて血がでて内出血もしています。 結構腫れています。 病院に連れて行った方がいいですかね、、、 最終更新:2019年5月14日 お気に入り 1 病院 内出血 にこにこ(7歳, 11歳) コメント まぬーる うちは整形外科につれてきましたよ! まぶたはよくありますよね😅 5月14日 にこにこ 眼科ではないんですね! 眼科は行かれましたか? 5月14日 まぬーる うちも一歳すぎた頃にまぶたやりましたが、眼科には、まぶしがるとか、視点がさだまらないとかそうなったら考えるようにしてました!医者にも言われました! 眼科は、皮膚の処置よりも視力の方が気になる時に使います。眼球やまぶたの裏側になにかできたときとかなら、目薬で治せますよ😃 まぶたは、医療用テープで固定しましたよ! 内出血はなかったのですが、血が溜まるような感じのはうまくとってくれるはずです。 ひどい子は縫うと思いますが、麻酔しても痛い部分なので、小さいですし、無理かなと思われます! 5月14日 にこにこ 詳しくありがとうございます😭😭 今のところまぶしがったり、視点が合わないということはなさそうなので様子みます( ^ω^ ) 傷は紫色になって腫れているぐらいなのでテープでの処置もいらないですかね、、、。 5月14日 まぬーる 傷は、度合いがわかりかねますね💧 紫外線を当ててしまうとあとが残るので、できるだけ覆った方がいいですよ! 5月14日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこにこ
眼科ではないんですね!
眼科は行かれましたか?
まぬーる
うちも一歳すぎた頃にまぶたやりましたが、眼科には、まぶしがるとか、視点がさだまらないとかそうなったら考えるようにしてました!医者にも言われました!
眼科は、皮膚の処置よりも視力の方が気になる時に使います。眼球やまぶたの裏側になにかできたときとかなら、目薬で治せますよ😃
まぶたは、医療用テープで固定しましたよ!
内出血はなかったのですが、血が溜まるような感じのはうまくとってくれるはずです。
ひどい子は縫うと思いますが、麻酔しても痛い部分なので、小さいですし、無理かなと思われます!
にこにこ
詳しくありがとうございます😭😭
今のところまぶしがったり、視点が合わないということはなさそうなので様子みます( ^ω^ )
傷は紫色になって腫れているぐらいなのでテープでの処置もいらないですかね、、、。
まぬーる
傷は、度合いがわかりかねますね💧
紫外線を当ててしまうとあとが残るので、できるだけ覆った方がいいですよ!