※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

布団、ベビーベット、寝返り防止布団、、、たくさんありますが赤ちゃんどうやって寝かしてましたか?オススメありますか?😊

布団、ベビーベット、寝返り防止布団、、、
たくさんありますが赤ちゃんどうやって寝かしてましたか?オススメありますか?😊

コメント

こうまま(23)

実家では布団で隣に寝て、アパートではベビーベッド使ってます!

くまこ

ベビーベッドに普通にベビー布団ひいて寝かしてます。
新生児期はモロー反射で起きてしまうのでおくるみで寝かしつけるとしずかーに朝まで寝てくれてました。
朝、起きておくるみを外すとノビーーーッとする姿がかわいくて大好きでした☺️

k

うちは布団です✨
布団で一緒に横に寝ていたほうが、なんとなく安心するのかよく寝てくれました☺️ちょっとグズグズしたときもいちいち起き上がらずそのまま横でトントンできるし、夜中の授乳、オムツ替えも立ち上がらなくて良いので私は楽でした😄

たろ

8ヶ月くらいまでベビーベッド、その後は布団で3人で川の字で寝ています
寒くなってきた頃、暖房代がかかるから寝室を一緒にしましたが、それまでは旦那は自分のいびきで起こしてしまうからと自らリビングの隣で寝るようにしてました
このあたりはライフスタイルによるので自分達の生活に合うものでいいと思います。
ベビーベッドを置くスペースの問題、自分の布団の都合、部屋数の都合等…一応今は簡易ベビーベッドもあるしレンタルもあるのでレンタルを利用するのも失敗しにくいかもしれませんね😃

ドーナツ枕はうちは使いませんでした✋というか、使ってても気がつけば動いて枕から必ず落ちてました(笑)それはもう100%!!なので吐き戻ししてもいいようにタオルを折って枕かわりにしてました
寝返り防止布団はわかりませんが、向きグセがややあったのとゲップがうまく出せずに寝かすのも心配だった等あったのでバスタオルやフェイスタオルを巻いて背中に当てたり頭も少し横を向くようにしたりしてました。

うちではバスタオルがとても役に立ちました!!敷けるしかけれるしおくるみ変わりにも出来る優れものでした😍

さぶ

赤ちゃん用の敷布団だけ購入して、新生児の頃はそこに寝かせてましたが、背中トントンしないと寝なくなった頃からシングルの布団に一緒に寝てます👶
最近は狭く感じるので、赤ちゃん用布団に寝かせてます😂