※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかな
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が夜泣きで困っています。キッチンが好きで、寝る前に泣き叫ぶことがあります。食べ物を拒否し、キッチンを指差します。理由が分からず困っています。

1歳2ヶ月の男の子です
キッチンがお気に入りで毎日ずっと家にいる時は
台所に乗せて座ってます。そこに行かせろと
泣きわめき乗せたら落ち着きます
いつも通り皆におやすみなさいしてタッチし
2階に上がって絵本を読んで眠そうにしてたので
電気を消すとドアの方へ行き下へ行くと泣き叫びます
ドライブして寝る時もありますが
今日はドライブもギャン泣き。お義父さんと近くの川へ
蛍を見に行き家に帰るとギャン泣き。2階に上がると
下に行くってギャン泣き。キッチンに乗せろとギャン泣き
乗せたら落ち着きドライブに行ってやっと今寝ました(泣)
この夜ギャン泣きする子いますか?
理由がわからないのでずっっと泣かれると精神的にきて
おかしくなりそうです(泣)
お腹空いてるのかなってりんごなどおにぎりも
上げますが食べずキッチンキッチンと指さします(泣)
もうお手上げ状態です(泣)

コメント

aya

わたしも次男がそんなときありました。
なんで泣いてるのか分からず、とりあえずひたすら落ち着く方法を優先的にして泣く時間を短くなるようにしていました。