![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
立川相互病院で出産しました!
費用は、普通分娩で50万ちょっとぐらいだったと思います💡
母子同室の4人部屋です。母乳育児推進の病院なので、授乳指導はかなり熱心でした。入院中は、授乳合宿みたいな感じでした😅
先生は女性の産婦人科医が多く、スタッフさん(特に助産師さん)はみんな親切でかなり親身になってくれます☺️
小児科の先生も優しくて安心です😊
自宅からやや遠かったのですが、立相で産めて良かったな、と思ってます✨✨
ただ…毎回健診の待ち時間が長かったです😓💦💦
![babyboy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babyboy
私は里帰りまでは大川さんで診てもらってました☺️
大川さんは縫うのがうまい!と定評がある病院です✨
院長の奥様が作るお料理も美味しいんだとか🙌
でも確か陣痛室がないとかききました😅
違ったらすみません💦
-
まいまい
返信ありがとうございます🍀
先生の腕は評判なのですね^ ^
料理は奥様が作ってるのは安心できますね🌸
ありがとうございます☺️- 5月16日
![ちびあや*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびあや*
2人目を大川産婦人科で出産しました。
個人病院なので、待ち時間は長いです💦でもbabyboyさんがおっしゃってる通り、縫うのは本当に上手です✨ひきつる感じもなく、むしろ本当に縫ったの?!ってくらい自然です。
ご飯も美味しかったですよ😊💓私の時はちょうどクリスマスだったので、クリスマスディナーもありました。ただ、個室はなく大部屋です(>_<)また、夜間など時間帯によって立ち会い出産はできません。陣痛室はありますよ🙆♀️🍀
良い面、悪い面ありますが、私はここで産んで良かったと思っています😊💕
-
まいまい
違和感なく縫って貰えるのって凄いですね!
細かくありがとうございます🍀
参考になります^ ^
良い面とそうでない面と両方吟味して考えます☺️
ありがとうございます🌸- 5月16日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
大川さんで産みました!私は大川で出産できて本当に良かったと思っています😊
皆さんも言っている通り縫合はかなり上手です!複雑な裂け方をしてしまったのですが出産終わって病室に戻ってすぐ座れました🙆🏻♀️
病院自体が古く設備も古い感じですが清潔感はあります!ですが病室の自分のスペースもかなり狭いです😂💦
ご飯はボリュームがあって美味しいです!夜食のパンも美味しかったです🥰
小さい産院なのでスタッフの皆さんが親身になってくれてとても心強いです!
-
まいまい
返信ありがとうございます🍀
私は初産なので本当に未知の世界ですが、出産って人生の中の一大イベントですよね😣
もちろん、縫ってもらって痛みが少ない方が良いですね✨
ご飯のボリュームがあるんですね☺️
親身になって貰えると心強いですね🌸
参考になります!
ありがとうございます😊- 5月16日
とっと
追加ですいません💦💦
入院中の食事はかなり質素でした😅
総合病院なので仕方ないですが、お祝い膳などはもちろんなく、ある日の夕食は、ご飯、味噌汁、小鉢 だけの日があり、"これだけ⁉️"と思いました😂💦💦
毎食に、おやつ(軽食)用のフルーツやパンケーキやおにぎりが付いて出されるので、取っておいて自分の好きなタイミングで食べてました💡💡
まいまい
返信遅れてしまいすみません💦
細かく返信していただきありがとうございます!
とても参考になります^ ^
スタッフさんに親身になって貰えると心強いですね☺️