

ジェシー
使ってないです。
ハイハイしだすとめちゃくちゃにされそうです😅
かえって袋のままのほうが遊ばれなくていいと思いますよ😂😂

退会ユーザー
使ってないですが、特に不便ないです😅

退会ユーザー
私は使ってないです!笑
リビングには百均の箱みたいなのおいてその中にオムツお尻拭きいれてます!面倒くさがりなのでそれが私には合ってます笑
無くても意外と困らないもの多いですよ!

退会ユーザー
オムツケースあると便利ですよ!
オムツ以外にも、保湿剤とか必要なもの入れてます!

りんご
使って無いです◡̈
皆さまと同じで、カゴ(バスケット)みたいなものにオムツとゴミ袋入れて、おしりふきはケースに入れて適当に置いています😅

あくるの
買わなかったです!
今はダイソーの無印ぽいポリプロピレンの透明なケースに入れてます!
新生児期は袋のまま置いてあり使うたびに出してました。
消費スピード早いので私の性格上詰め替えるの面倒くさい!と思ってしまいそうです😅

mon
このブルーにオムツやお尻拭きなどを入れて使ってます!

はじめてのママリ🔰
後々詰め替えるの面倒なると思うのと、
こういう固定式で置くと、
はいはいしだしたりしたら
全部出されます😱😱😱

れいたん
ムーミンのがかわいくて買いました!
正直必要なかったです🤣
持ち運べるのは便利ですが、お世話セットだけで良かったです。
オムツの消費が激しくて詰め替えるのが面倒で今はお世話ケースとタオル収納になってます☺️💦
私はめんどくさがりだったので、オムツは真ん中切って二つ降りにしてそのまま使って、おしりふきも寝室とリビングふたつに用意してます!
-
みち
私もこれです☺️
- 5月13日
-
れいたん
これ便利ですよね~☺️
- 5月13日

COCORO
オムツケース使うならマジックテープやめたがいーですよ?!開け閉め多いとヘタレて使い物にならなくなるかと思います。
私はファスナータイプにしました

yuuu
皆さまコメントありがとうございます!
詰め替えが面倒、は盲点でした!!
助かりました😢😢❤️
キッチンラックかカゴを買おうかなと思います!
おしりふき、オムツ、ティッシュ??
などを入れておられますか?
引き続きコメントいただきたいです!

おるたな
上の子の時にyunさんが載せている画像の商品を買おうか迷ったのですが…
マジックテープ式なのが少し不安で、
こちらのものを購入し下の子も含めてずっと使ってます(*^^*)
ファスナーなので荒らされず、便利で、買って良かったな~と思っています✨
それぞれのお家のスタイルがあり、不必要の意見もあると思いますが…
可愛い専用ケースがあると少しだけ、お母さんになったな~✨と気分もあがります(私だけかもしれませんが笑)
-
おるたな
オムツとおしり拭き、ワセリンを入れて使ってます(^^)
- 5月13日
-
yuuu
コメントありがとうございます!
ファスナーだと荒らされないですね!
初めてのことで全く勝手が分からずで😭
新生児の時はこれを持ち運ぶだけでいいですもんね、、
買うか迷います😭- 5月13日
-
おるたな
最初は上の皆様のコメントにあるように、オムツ替えの頻度も多く、私自身に余裕も全く無く、
袋のままだったり、カゴや箱に入れていたんですが…
ふとパッと部屋を見たときに、
オムツやおしり拭きが丸見えでゴチャゴチャに見えてしまったのが気になってしまい(^^;
購入することに決めました✨
上の子が4ヶ月くらいの時だったので…
迷われてるようでしたら、
出産されて、赤ちゃんのお世話をはじめて様子を見て、それから購入されても遅くないと思います(*^^*)🎵- 5月13日
-
yuuu
なるほど、、
うちが玄関からリビングがすぐ見える作りなのでやはり収納していたほうがいいかなと思います😢
とりあえずカゴで代用してみて
必要そうであれば買おうかなと思います!!- 5月13日

neko
使ってます♡最初はいらんかったなーって思ってたのですが、おむつ一袋入るとこがやっぱりいいなぁって思ってずっと使ってます(^^)うつしかえるのそんな手前かからないし衛生的にもカバーで守ってくれるのでわが家は買って良かったです✨おむつ出して遊ぶとかも無かったのでなおさら👌
-
yuuu
コメントありがとうございます!
この写真のものを買われましたか??👶- 5月13日
-
neko
このタイプのものです♡最初は高かったから意地でも使ってたかんじです\(^o^)/今はお気に入り♡
- 5月13日
-
yuuu
ありがとうございます!
マジックテープですが👶に荒らされたりはなかったですか??💦- 5月13日

ひまわり
見てたら可愛くて欲しくなるけど、うちは買わなくて良かったと思います!
場所とるし、子供に出されそうですし!わざわざ買う必要ないかなと思います!
ラックも今買う必要ないかなぁと思います!
どんなラックかわかりませんが、とにかく子供はすぐ成長してぐっちゃぐちゃにしますし、背の高いものなら倒れたり登ったりで危なかったりもします。
うちはベビーベッドの下にオムツとおしりふき入れてます!
もしそれがなかったとしたら、一日分だけリビングに出してあとはそのまましまっておきますかね(^^)
-
yuuu
コメントありがとうございます!
うちは狭いので場所取るのも確かにどうかな、、と思います😱
ベビー布団なので近くにまとめておいておきたいんですけど
カゴとかでいいですかね💦- 5月13日
-
ひまわり
狭いならなおさらいらないかなぁと思います(^^)
ベビー布団の近くにちっちゃなカゴを置いといて、その日の分のオムツだけそこに入れる感じにしたら場所もとらずにいいかなと思います(^^)- 5月13日

マヤ
うちはメタルラックに必要な物を置いてます😊
オムツは100均の半透明の入れ物がちょうど良い大きさです😊
-
yuuu
コメントありがとうございます!
明日100均に行こうかなーと思っていますが
どれくらいの大きさのものですか??- 5月13日
-
マヤ
色んなサイズありますよ😊
写真左のがオムツにピッタリです😊- 5月13日
コメント