
コメント

さくらっぴ
同感!
なんのお仕事されてるのですか?
さくらっぴ
同感!
なんのお仕事されてるのですか?
「排卵」に関する質問
妊活2年目で1番タイミングをとることができて期待が大きくなってます(シリンジ法も併用開始)。 排卵予定日から2週間でフライング検査は真っ白でした。 周りの妊娠報告はおめでたい、自分にも妊娠が近づいてきてるとポ…
たまに生後10ヶ月差の兄弟とかいますが、どういうことですか?😱 排卵開始が早いのもすごいけど、1ヶ月検診とか終わったらまたすぐ妊娠ってことですか?🤔 もしくは1ヶ月検診前に妊娠している可能性もあるってことですか?😱
今月から二人目妊活を始めたのですが 最初から病院に行っても大丈夫でしょうか? 造影剤とかしたほうがいいのかな?とか ピルを飲んでいたので排卵が通常通り再開してるかな?とか いろいろ不安で、、、 行くとしたらど…
妊活人気の質問ランキング
ma★
保育士です!
さくらっぴ
一緒です!他の先生が休みが多いと、時間休すら貰いにくいんですよね。私は12月から病院をお休みしてます。
昨年度は人工受精を4回やりましたが、かなり手のかかるクラスだったからか、ストレスで…。なのでお休みしました。今年度は、0ちゃんクラスで癒されてるので、そろそろと思ってるのですが、ほぼ毎日、休みの先生がいるから、どうしようかと思ってます💦
ma★
保育士なんですね!
昨年度までは、妊活のためフリー保育士で休みも取りやすかったんですが、1年出来ず、今年は担任になりました!しかも、1人担任の為休みもとりにくくなりました😭私も今手のかかる子達ばかりで、残業もして、妊娠もいつ頃したら迷惑かけないかなーとか、考えるだけでかなりストレスですよー!でも仕事は辞められないし、、難しいですよね😭
さくらっぴ
あ~、わかるわかるっ‼️私はパートだけど、周りの目も気になるし、迷惑だけは、かけられないですよねぇ。うまく行かないもんですよね。そんな事を考えると、結局ストレスになってしまうんですよね。
ma★
とりあえず今回はタイミングで頑張りたいと思います!!お互い、大変ですが妊活頑張りましょうね♪
1人のつぶやきに返信していただきありがとうございます!!
さくらっぴ
私も、頑張ろうと思えました。なんか逆に、ありがとうございます‼️