※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三日月
妊娠・出産

妊娠12週で尿蛋白がプラスになり、妊娠高血圧症候群の影響が心配。何も言われなかったけど気にしなくていい?

妊娠12週です。検診では何も言われなかったのですが母子手帳を見ると尿蛋白が前回と今回プラスになっていました。
気になり調べたら妊娠高血圧症候群というのがヒットして
赤ちゃんに影響があるのではないかと不安です。

何も言われてないと言うことは気にしなくていいのでしょうか。

コメント

のん

私もプラスになったり
マイナスになったりを繰り返してました!!☺️

何も言われていないなら
大丈夫だと思いますよ😌

  • 三日月

    三日月

    こんにちは!回答ありがとうございます♪
    そうなのですね!良かったです。すこし神経質になり過ぎですかね💧ありがとうございます!

    • 5月13日
SR

妊娠中はよくあることです!
危険性があるようでしたら
すぐに医師から何か言われるので
気にしなくても大丈夫と思います☺

  • 三日月

    三日月

    こんにちは!回答ありがとうございます☺️
    良くあること時いて安心しました。
    初めての妊娠で神経質になり過ぎていました💧ありがとうございます♪

    • 5月13日
たまご

うちの病院では、血圧が高いとまず注意され、血圧に加えて尿タンパクも高めだと指導や薬が入ります。
なのでいまの段階ではまだ大丈夫なんだと思いますよ。
今後、塩分やカロリー等に気を付けて血圧も上がらないようにすればオッケーだと思います!

  • 三日月

    三日月

    こんにちは!回答ありがとうございます♪
    血圧は上115下70でした。最近つわりが終わりつつあって食べたいところですが塩分とカロリー等気を付けます!ありがとうございます♪♪

    • 5月13日
ままり

私も妊娠中はほぼ尿蛋白出ましたが妊娠高血圧症候群じゃなかったですよ。塩分に気をつけたり甘いもの控えたりしたのにも関わらず毎回だったので途中から諦めました。笑
先生からなにも言われてないなら心配ないかと思います^_^

  • 三日月

    三日月

    こんにちは!回答ありがとうございます😊
    母子手帳を見るまでルンルンだったのに尿蛋白と見てとても不安になっていました💧神経質になり過ぎていました。食事に気をつけます😭ありがとうございます!♪

    • 5月13日
こめ

血圧が高くないなら何も言われないと思います。1人目妊娠中ずっと±でしたがもともと織物が多いのでそれだろうねと先生に言われました

  • 三日月

    三日月

    こんばんは!回答ありがとうございます!気づくのが遅くなりすみません💧
    そうなんですね!あまり過剰に反応せずにいつも通りより少し食事に気にかける程度にします。ありがとうございます😊

    • 5月13日