![Po-☺︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピル服用後の妊娠確率とホルモンバランス改善について質問があります。
初めての質問です😀
よろしくお願いします
1月の上旬に不正出血があり
婦人科を受診しました
子宮頸がんの検査は異常はなく
血液検査の結果ホルモンバランスの
乱れが原因と言われ…
3ヶ月間低用量ピルを飲みましょう
と言われました😓
先生には妊娠希望と伝えてあり
3ヶ月間、頑張ってピルを飲み
ピルを飲み終えたあとは
1番妊娠しやすくなるから
そのタイミングで頑張れ!と
言われました!
ピル服用後は妊娠確率が
上がるのでしょうか??
またピルを飲むことによって
ホルモンバランス乱れは
改善されるのでしょうか?
- Po-☺︎❤︎(妊娠27週目, 7歳)
コメント
![ぴかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかママ
私もホルモンバランス異常でピルを1年飲みました(>_<)
ピルを飲む事で排卵させないので、簡単に言うと卵巣を休ませてあげるイメージですね!!
ホルモンバランスの乱れについては、その程度にもよるので、一概に3ヶ月で改善されるとは言えないと思います(>_<)
私はプラスして男性ホルモンが多い事、仕事柄、身体精神共にストレス下にある事も重なって、低用量ピルを1年、薬を変えて半年と治療しました(>_<)
生理周期は乱れたままでしたが、妊娠する事ができましたよ(^o^)
Po-☺︎❤︎
さっそくの返信ありがとうござます😌
卵巣をお休みですかぁ😌
私も先生に生活環境変わったりした?なんかストレス感じてる?と聞かれました…😫
あと1ヵ月でピルは終了予定なんですが…無事babyを授かれるか心配です…😭
毎月生理は定期的にくるタイプだったのですが…😫