
産後、旦那と義両親と同居中。義父の行動にイライラ。混合授乳中、義父が干渉。あやし方や「オコン」にも不満。旦那も理解せず。義両親の行動に耐えられず、悩んでいます。
少し愚痴らせて下さい!!🙏💦
産後から旦那と2ヵ月の息子と三人で旦那の家で同居中です。
今、まさに義両親に対してガルガル期とイライラ真っ最中です…。
まず、息子が抱っこされてるのを見るのもイライラします。
それに、今は特に義父が嫌ー!!(´;ω;`)
私は混合授乳で育ててるのですが、母乳は私で、ミルクは必ず義父なんです。母乳あげてたら、勝手に義母がミルクを作り義父渡し、義父が私の後ろでスタンバイ…。母乳終わったら、息子を取られます。めっちゃイライラします…。
しかも、息子はお腹一杯で嫌々してるのに、なのに寝さすために、作った分全て飲ませるという始末。寝たくない時もあるのに。
それに、あやし方が汚いんです!!お酒飲んで、タバコ吸った口で、息子の顔に向かって「ブーっ!!」と唾を飛ばしながらあやしたり、息子はよくウンチをします。そのせいか「ブリブリ~ブリブリ~うんこマンかいな~ブリブリ~」ってしゃべりながら、あやすんです。声聞くだけで腹ただしい(`_´メ)
下品というか、息子に悪影響を与えてるみたいで、すごくイライラします…。
あと、皆さんは「オコン」というあやしかた知ってますか?
義両親は抱っこしながら「お喋りしよか~オコン、オコン~オコン、オコンは~」ってあやしてす。義両親のいわく、赤ちゃんが声を出すとき、オコンと聞こえるからだそうです。今時の若いもんはあやしかたがなっとらん!!とどや顔で
言ってきました。(んなもん知るかー!昔人間のジジババが💢)って感じです。
ほんと毎日、義両親の「オコン」や「ブリブリ~」を聞くのも耳障りでイライラしてしまい、義母がわざわざ「あら、お父さんの方はかりじーっとみて~」と私にわざと聞こえるように、義父も「わしの方ばかり目追ってみてくるわー」と、またどや顔で言ってきます。
マジでムカつきます😵💦ムカつき過ぎて泣けてきます!!
旦那に相談しても、義両親の方をもち、初孫やし仕方ない。我慢しろ!と。
今も義父があやしてるのですが、息子はぐずり、下からジジィの「オコン」が聞こえます。
もう、ホント嫌です~。(´;ω;`)
長い愚痴になっちゃいました。すみません。
- ゆころん(9歳)
コメント

Sちゃん☆彡.。
実家に帰りましょう❗わら

にゃんまる
同じく2ヶ月の息子がいて
半2世帯なのでお気持ち
よーく分かります( ´ ・ω・ ` )
ゆころんさんは混合ですか?
完母でいけるなら検診で
ミルクは与えないように、と
言われたことを伝えるのは
いかがでしょう?今は半年まで
母乳以外のものを与えなくていいと
言われているのですから
完母でいけるのでしたら
ミルクは邪魔にしかなりません
今は昔と育児がかなり変わってますので、ジジババの知識なんてクソの役にも立ちませんよ。
義父さんのほうばかり見てたら「誰だろうねーママじゃないから珍しいのかなー?」と言ってやりましょう( ^ω^ )私が実際にいった言葉です。
旦那さんも親離れ出来てないですね。初孫がなんだ?と。こっちは初めての子供なんだよ!と。
とても心苦しいでしょうが我が子の為に立ち上がれませんか?
関係にヒビが入っても、私は子供をとりました。今の子供との時間は今しかないですからね(;ω;)
「そんなに子供可愛がりたいんだったら何も役に立たないお前らのバカ息子でも可愛がってろ!」と言ってやりたいです(´•̥ω•̥`)
-
ゆころん
1ヶ月検診では足りてたのですが、ストレスのせいか徐々に足りなくなり、ミルクを足したんです。
そうですよ!昔の知識は古いですよね!
それと、にゃんまるさんが、言ったように義父に言ってみます!
旦那も実家大好きなので、ほんとにまいります。(>o<")
ありがとうございます!我が子の為に、立ち上がります!!- 3月8日

ろぼこ
主様のお部屋はないんでしょうか?
うちも同居ですが、義母、義父に娘が抱っこされてるときは、見てると腹がたつので、同じ空間にいて、目を向けないようにします 笑
それにしてもむかつきますね!
この前先生に母乳で足りてるからミルクあげなくて良いみたいです〜とか、こないだ飲み過ぎて吐いちゃったんです〜とかじゃ逃げられませんかね?
私もよく、義父に、寝るときはじいじの抱っこが良いよな〜とか言われてました 笑
でも今じゃ義両親に抱っこされると泣きます 笑
そのうちままじゃなきゃ嫌!な時期がくるので大丈夫ですよ!
-
ゆころん
お部屋はあります(^^;部屋に居ても声が聞こえて、どのようにあやしてるか、頭に焼きついているのでイライラしてしまうんです!
母乳は足りてないんです。なのでミルクを足してます。日によってミルクを全部飲むときもあれば、残すときもあり、残した時に無理に飲ませてるのです。吐いてしまうと言っても聞く耳もたず「頑張って飲みなさい!」と言ってます。
早く嫌々期がきてほしいです!- 3月8日
-
ろぼこ
私はよく、子供連れて部屋に引きこもりますよ 笑
言ってもダメだったんですね…(´・ω・`)
お互い頑張りましょう(´・ω・`)- 3月8日
-
ゆころん
ありがとうございます!!
昨日旦那と相談したら、ほかで家買って、今年中~早めに出ようと言うことに決まりました(^^;
はい!がんばりましょう!- 3月9日

ママ
タバコ吸った後2時間は吐く息が喫煙中と同じそうなので、本当にやめさせないと副流煙心配ですね(;_;)
-
ゆころん
マジですか!?旦那に相談して、なんとかしてもらおうかと思います。
- 3月8日

みーちゃん
オコン!笑
私の方ではそれは、ウクーン!ウクーン!ですね(^_^;)
昔の人がやります(;^_^A
同居でストレス溜まりまくりですね(^_^;)
母乳で足りるなら母乳だけにしたら?寝かす時だけミルクとか!
嘘も方便!です(^-^)/
病院で言われたって。
家出る事出来るなら旦那と話し合ってみましょう!パンクしちゃうよ(;^_^A
-
ゆころん
やはり昔の人は使うんですね!!(^^;
母乳は足りてないんです(>o<")泣きじゃくるので足してます。
旦那ともう一度話あって、みます!- 3月8日
-
みーちゃん
ミルクを義母が作るとかありえません(;^_^A
足りてないなら仕方ないですが、ゆころんさんの部屋にミルクを置くとか部屋でおっぱいあげるとか対策考えた方が(;^_^A
義父がスタンバイって、実父でも抵抗あるのにって思っちゃう(^◇^;)
対策考えましょう(^-^)/- 3月8日
-
ゆころん
ありがとうございます!
部屋におくことも考えたのですが、部屋でおっぱいあげてても、義母と二人して入ってくるのでまいってます(ノ_・。)
昨日相談したら、対策というより、他で一戸建て買って、早めにここを出よう!と言うことに決まりました!!
それまでに対策考えながら、がんばります!- 3月9日
-
みーちゃん
良かったね(^o^)
私もそんな感じで、家買いました。
早く見つかるといいですね!- 3月9日
-
ゆころん
ありがとうございます!
慎重かつ早めに探します!(^^)- 3月9日

りぁmama
大変ですね💦
母乳飲めてるならミルクいらないですよ😓
しかも母乳あげてるとこに義父いるって💢
オコンってなんですか?
意味のないクソバイスは邪魔ですね💦
出来そうなら授乳時はゆころんさんの寝室などで誰もいない部屋であげたいですね。。
うちも元義父が早く母乳やれ~って目の前で待ってました!変態にしか見えませんでした(笑)
早くお家に帰れるといいですね。。
旦那さんにきちんと話しましょう!
-
ゆころん
母乳足りてないんです。(>o<")
部屋でやっていても、義母と入ってくるのです。
うちの義父も母乳母乳とうるさいです!!きもいですよね
(^^;
旦那と話あってみます!- 3月8日
-
りぁmama
タバコは絶対ダメです!
喘息につながったりもして良いこと1つもないですよ!!
旦那さんわかってくれないのであれば自身のご実家に何か理由つけて避難は無理ですか?
ストレスはお母さんにとっても赤ちゃんにとっても良くないです。赤ちゃんはちゃんと感じてますよ!!
使える手を色々使って逃げましょ‼- 3月8日
-
ゆころん
そうですよね!タバコは私もよくないと思う派です!
確かに、私が不安定だと息子もぐずったりします💦
昨日の夜、旦那と相談した結果、他で一戸建て買って早めにでようと、決めました!
今日から物件探し(^^)
はやめにここから出ようとおもいます!- 3月9日

メロンパン
旦那さんにはずっと我慢しているし、我慢を続けるということは今後どうしたって益々嫌悪感を抱くという事だと理解してもらいましょう。大嫌いになってもお前のせいだと。将来は自分が仕事休んで面倒見ろよと。その時お前と一緒にいてやる保証はないぞと。
ブーって唾を吐くとか汚すぎて無理です。キレます。昔の育児やあやし方って不衛生って意味ですか?と聞きたい。
-
ゆころん
ありがとうございます!理解してもらえるよう話あってみます!
唾吐くの汚いですよね!!義父居ないときにガーゼで顔拭いてます!ほんと不衛生ですよね!- 3月8日
-
メロンパン
口に入ったら虫歯菌注入してるだけですから本当にやめさせたほうがいいです!頑張って下さい!
- 3月8日
-
ゆころん
いやぁーー!!虫歯注入とかいやだぁ!!旦那に言って相談します!!
- 3月9日

モコ
同じ義実家で同居してますー((´д`))
ミルクあげてやっと寝たのに抱っこして起こして、泣くとミルクじゃないかー!?って言ってきます(><)
ミルク今上げたばっかだからダメっと言うと、ダメって〜と言いながらタバコをすったばっかりの手で口元をつついて、息子が反応するとほら〜ミルクだよー、ミルク足りないんだよとかしてきて…
他にも側でタバコを吸い出したりするので嫌で部屋に閉じこもってたら、文句をいわれ、旦那にこの事を伝えるとよし!出ようっと言ってくれて←他にも軽い嫁いびりもあったのも原因なんですが…
やっと今週義実家から出れます(´Д`)ハァ…
ゆころんさんも早く義実家から出れるといいですね(><)
ストレスと慣れない育児で体がボロボロでもう辛いです(´Д`)ハァ…
-
ゆころん
わかります!うちの義両親も、さっき飲んだばかりなのはに、泣けばミルクといいます。ダメと言っても「どもないわいね」って飲ますようとします。眠たくて泣くときもあるし、泣くのはイロイロ原因があるにもかかわらずミルクと決めつけます!
タバコの手で口元つつくの、やらしいですね(`_´メ)
うちの義両親もですが、多分ミルクを飲ませたいんですよ。
わかります!部屋に行くとそれもまた言われるんですよねー(>o<")
私も昨日の夜中、泣く泣く相談したら、中古の家買ってリフォームして、今年中に出よう言ってくれました!
今日から探すことになりました!(>o<")- 3月9日
-
モコ
どこの義実家も似たような感じですね(><)
自分の実家なら両親の前でもダラダラできるけど、慣れない義両親の前でダラダラ、ゴロゴロなんて出来ないから部屋に行くのに…って感じです((´д`))
義実家出れる事になったのはよかったですね(´•ω•`)♡
慣れない育児プラス同居なんてストレス溜まるし、子供が手がかかるようになったらストレスよけい溜まって爆発しちゃいそうwww
やっぱ義実家は年に数回顔見せに行く程度が楽そう…(><)- 3月9日
-
ゆころん
わかりますー(>o<")私もダラダラはできません!
はい。マジでストレスです!
確かにたまに顔みせにいくくらいが気分らくかもです。(^^;いや、絶対そっちの方がいいですよ!!- 3月9日

もり
マジクソいらつくジジババ(笑)
問答無用で三行半の手紙置いて実家かえりますわー٩(*´꒳`*)۶
ウンコブリブリ〜って、お前の介護の時言ってやろうかってかんじですね(笑)
初孫フィーバーにしては度が過ぎるし、ジジババ世代って子育て全部女だからジジィ子育てしとらんやろってかんじですね(*´`)
-
ゆころん
ほんとムカつくジジィたちです!
それいいですねー(笑)介護のたとき言ってみたい!つか、言おうかな?と思ってみたりして。
ですよねー!昔は女だけですものね(^^;- 3月9日
ゆころん
ほんとに。息子連れて帰ります!
Sちゃん☆彡.。
そんなの私も耐えれませんね!
私も同居なんですが、生後3ヶ月くらいまでは実家にいるつもりです!
実家は実家でめんどくさいですが、、、わら
ゆころん
昨日の夜、旦那に泣く泣く相談した結果、一戸建て買ってリフォームして、今年中~早めにここから出ようと言うことに決まりました!!(>o<")
早速今日から物件探しです!!
早めに探し出ます(笑)
Sちゃん☆彡.。
良かったですね❤
うちの旦那もそう言ってくれないかなぁ~σ(´・д・`)
出ると決まればちょっとは楽になりますよね😁
頑張ってください❗
ゆころん
ありがとうございます!
がんばります(^^)