
経膣エコーでは子宮後屈はわからない。MRIで後屈が判明。先生も言及なし。気になる。診察時に再確認を。
子宮後屈はエコーでわかるものですか?
長年妊活、不妊治療してきたので経膣エコーで診察してもらう機会たくさんありましたが一度も後屈と言われたことはありませんでした。体外授精で1人授かれ出産もしています。
今回、元々子宮にある疾患を確認するためにMRIを撮ったら結果に子宮は後屈していると書いてありました。
MRIも今まで数回撮りましたが言われたことなかったんですが…
その結果の紙を渡された診察時に、先生も特に何も言っていなかったし、私も子供連れて行ったので子供に気を取られ、よく読まず次の診察時期の目安を聞いただけで終わってしまって…後からよく読んだら気になりました!
- ノンタン(7歳)

あーママ
子宮後屈気味と婦人科で言われました!
しかし妊娠前に言われたので経膣エコーはしていない気がします💦多分ですが内診?触診?で分かったような気がします😣

めい
私も子宮後屈と言われたのですが、
17歳の時初めて婦人科にかかり内膜症の治療などで出産も含め4箇所の婦人科にかかりました。
が後屈と分かったのは26歳の時ミレーナを入れるために行ったクリニックで初めて言われました(´ー∀ー`)
その時は内診でわかりました!
コメント