ショコラ
園にもよるかと思います(^^)
ママリ
園によると思います。うちの園も基本的には親がお休みの時は、子供は休ませてくださいといわれましたが休みの日も時々預けてます。その時は、今日は携帯にすぐ出られるので何かあったときは職場ではなく、携帯にお願いしますと言っておきます。
リナ
園によると思います。
うちの園は基本的に休みでも
預かるのでリフレッシュしてください!
って言ってました😊
もちろん休ませる事も可能です🙆♀️
すずやん
園によって違ってくるのかなと。
うちの園では仕事をしていたら最長18時半まで預かってくれるのですが、仕事が休みの場合は16時までにお迎えをしないといけません。
あんちゃん
休みの日でも預けて大丈夫な園です。
預けるときにおやすみと伝えておけば会社にはもちろん連絡しないですし、普段なら様子見の体調不良でもすぐ連絡くれるようです。
mon
親が仕事休みの場合は子供も休みの園が多いと思いますよ😊
娘の通ってる保育園もそうです。
子供に何かあった時はまず職場への連絡みたいなので出勤してなかった場合は保育園、職場ともに迷惑がかかると思ってるので私は預けないですかね😥
何か冠婚葬祭や通院など特別な用事の場合は考慮されることもあるそうなので随時相談という形でもいいと思います😆
きのこ
うちの保育園も親が休みなら出来れば家庭保育でお願いしますと言われてますが、私は預けてます✨そこまで厳しいわけじゃないので特に何も言われません☺️休みの日は遅めに登園して、ちょっと早めにお迎えに行ってます❗連絡も第1連絡先を携帯にしてるので、最初に携帯にかかってきます🎵
コメント