![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子どもが食事中に好きなものだけ食べるか、一口も食べずにお菓子やおもちゃを求めてきて困っています。食事を拒否し、散らかすこともあり、偏食や遊び食べが心配です。対策を教えてください。
1歳1ヶ月の子が
ご飯中好きなものだけ食べて
“
もしくは一口も食べずに
お菓子やおもちゃを指差して求めてきて😥
要求したものあげなかったら
ぐずって泣いて怒って
食べてくれません😭😭
お腹がぺこぺこに空いてる時以外は
だいたいいつもそんな感じです😓
卒乳しているのでおっぱいは一切やっていません。
全然食べずに散らかしはじめたら
片付けているのですが、
それじゃ変な時間にお腹空いちゃうと思うのですが
日中はフォロミもやってないし
おやつや果物ばっかりも癖になると思うし、
どうやって対策したらいいですか?😥
偏食、遊び食べ
- ひよこ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![たっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくん
お腹がぺこぺこに空いてる時は食べてくれるんですか?🤔
わたしなら目に見えるところにお菓子を置かない、おもちゃは遊ぶスペースをご飯食べるところではないところに作ります。
変な時間にお腹すいたとぐずったら、牛乳飲ませます🐃
甘いものはあげすぎるともっとくれもっとくれってなるので、極力あげたくないですよね。
うちの子もお腹ぺこぺこじゃないとご飯は好きなのだけ食べて、ご馳走様しますが、お菓子は見える所に置いてなく、おもちゃも遊ぶスペースが決まっているのでそれを求められたことないです🤔もちろんお菓子を見える所に置いとくとくれ!とかなり催促されます😅
![りおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな
うちはもう食べないなら食べさせないですよ〜!お菓子もあげません。
ぺこぺこになって、自ら食べるまでおにぎりを机に置いておいたり。
うちの上の子も偏食だったのでご飯だけしか食べなかったりしてましたし、今でもお野菜お魚ほとんど食べてくれませんが😅
ご飯食べないならお菓子は一切あげません。あげちゃうと癖になって、泣いてご飯食べなければもらえる!って思っちゃいそうなので💦
-
ひよこ
コメントしてる途中で寝てしまってました😨
私もご飯食べないならお菓子はあげたくなかったので、参考になります😢✨
残したもの置いといたら、お腹すいたら食べてくれますか?🤔✨うちは主菜が卵、肉やとおかずポイポイっとされる確率が高いです😱- 5月13日
-
りおな
問題ありません、おはようございます🤣💓
子供って頭いいからこうすればこうしてもらえる!って意外と学習しますよね😅💦
あまり食べないのなら、あまり用意しなくていいと思いますよ!足りなかった時のためにパンを常備してます!
一口サイズのおにぎりとか卵焼きとか肉団子とか、まずは一つづつ用意してぽいっとされたら私は自分が食べるか捨てます😅で、全部なくなったらごちそうさまね〜って下げちゃいます。最悪お腹空いたってぐずり出したらパンとかあげます!(基本あげたことないけど)
うちの末っ子は1.4歳なんですけど今はとりあえず時間も決めていこうと思って食べずに遊び出したらあーんしてあげるけど、1時間経っても無くならなければ下げちゃいますよー!- 5月13日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
うちもそーゆーときあります😅
そーゆー時はいつもお菓子とかは「ないないだよー」と言って片付けて娘のご飯を食べたフリして美味しーってオーバーにやれば真似して食べたりします!たまにぷいって横を向く時もありますが、、、🤣
それでも手を合わせてご馳走様ポーズをする時は片付けちゃってます(笑)
その分娘にはいつもよりちょっと多めの牛乳飲ませてます(笑)
子供ってお菓子おもちゃにはすぐ気が付きますよね(笑)
-
umineko
横からすみません💦
うちの子もえりさんの娘さんと似たような感じなのですが、牛乳はどのようにあげてますか?
少し温めて…でしょうか?- 5月13日
-
えり
うちの子はご飯の時に暖かい牛乳出すと飲んでくれないので冷たいままコップに入れて飲ませてます!少し前まではご飯中は水でその後に牛乳だったんですけど、ご飯中に水を大量に飲んで牛乳を飲んでくれない事件が多発したのでご飯中にも牛乳にしました(笑)
そしてうちはまだ、寝る前に牛乳飲ませないと寝てくれないので、その時は少し暖かい牛乳を哺乳瓶で飲ませてます😅- 5月13日
-
ひよこ
娘のご飯を食べる振りから美味しいーは最近やってなかったです!
やってみます✨🤔
ないないだよ〜の方が良い方柔らかくていいですね🙇♂️💦
お菓子はご飯中食べたらダメだよ〜
ご飯中だから立ったらダメだよ食べ終わってから遊ぼうね〜
などダメダメ言ってました😓- 5月13日
-
ひよこ
牛乳飲んでくれて羨ましいです😥
ミルクは好きやけど牛乳嫌いみたいで試行錯誤中です💦他の方の意見を参考に牛乳も種類あるので色々🥛試してみようと思います🙌- 5月13日
-
えり
私もよくダメ、アップって怒ってたんですけど、泣いて大変だったのでないないだよ〜にしたら真似してないないないって喋るのでないないにしました(笑)
- 5月13日
-
えり
うちは最初ストローで飲ませたらダメで、哺乳瓶で飲ませたら大丈夫でした(笑)
そして、コップ飲みが好きみたいでコップだと飲んでくれました!
今でもストローで牛乳は飲んでくれません😅
何が嫌なのか今でも分かりませんw- 5月13日
-
ひよこ
ないないって全然使わないから使います〜真似してくれると可愛い💕
水とお茶はコップの中に手突っ込んでチェイサーみたいにされます😨
チェイサーにした後飲みます。笑
でも牛乳はコップだと一口飲んでべーっと吐き出しながら、コップもひっくり返されます💦😞
マグも哺乳瓶もダメで、幼児用優良牛乳ってパックは3秒ほどのんでくれました!
牛乳は慣れかなぁと思って頑張ります!!- 5月13日
ひよこ
ご飯は食べてくれる時と食べてくれないときと半々くらいです😓
ぺこぺこに空かしてから食べさせたいので、規則正しい時間よりも、たくさん遊ばせてからあげてます😱
お菓子はしまえますが、おもちゃはワンフロアで部屋数的に移動できないです💦
牛乳🥛嫌いで飲んでくれないです😓コップもストローもマグマグも紙パックもダメで、砂糖なしのきな粉溶かして哺乳瓶でなら飲めます🍼
それも困っています💦
まずはお菓子しまってみます!🙌✨
たっくん
みるくラブっていう牛乳は
甘くて牛乳嫌いな子でも飲んだ!
とママ友が言ってました☺️
もしまだ試してなかったらお試し下さい!
ひよこ
それはぜひ試してみます!!!
相談して良かったです✨
ありがとうございます😊!