※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず🔰
子育て・グッズ

おススメの絵本を教えてください。絵本を読んでいたら赤ちゃんが動き出し、楽しかったので胎教を続けたいです。楽しく読める絵本を教えてください。

皆さんのおススメの絵本を教えてください✨

先日、可愛い絵本を見つけたので
これをきっかけに胎教を始めようと思い
購入しました🥰

旦那さんも私もなぜか盛り上がり
すごく楽しかったです😊✨

たまたまだと思いますが、読んでいる途中
赤ちゃんがポコポコ動きだし蹴り返してくれました😌

聞こえてるのかな〜と思いこれから
続けていこうと思います💕

皆さんがこの本は子供も旦那さまもご自身も楽しく読めた、盛り上がったと言うオススメの絵本を教えていただきたいです😆

よろしくお願いします🙇‍♂️



コメント

ショコラ

ダルマさんシリーズはおすすめです😄

  • すず🔰

    すず🔰

    ご返信、ありがとうございます✨
    この前本屋さんでダルマさんシリーズ売られてるのを見ました!😆やはり人気なんですね💕オススメのブースに置かれていたので気になっていました🥰教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 5月13日
ざわわ

私はこの3冊を購入して読んでいました😚
どれも読んでいて、心がほっこりする内容で赤ちゃんにも届いているのかなと思いました!
赤ちゃんが産まれてからも読んであげられる本かなと思います。

  • すず🔰

    すず🔰

    ご返信、ありがとうございます✨タイトルから既にほっこりが伝わります🥺💕
    今からでも赤ちゃんに気持ちが届きそうですね😌💓
    わかりやすく写真も載せてくださりありがとうございます🥰
    今度本屋さん行った時探してみます❗️

    • 5月13日
ままり

胎教には使えないかもですが、産まれてから重宝したのは、

『くっついた』ママやパパと赤ちゃんとスキンシップをとる場面もあるので楽しく赤ちゃんとくっつけます✨

『だるまさんシリーズ』定番です☺️うちの子は1歳すぎてから大好きになりました✨

『おばけとかくれんぼ』仕掛け絵本ではなく普通の絵本ですが絵本のなかのボタンを押したり、一緒に手を叩いたり、子供が能動的に楽しめる絵本です✨

この3つです💕

  • すず🔰

    すず🔰

    ご返信、ありがとうございます✨
    楽しく3人でスキンシップがとれるのすごくいいですね💕赤ちゃんが産まれてから一緒に読もう!と言う楽しみが増えるので買っておこうかなと迷っちゃいます😆

    やはりだるまさんシリーズ!何か子供の心を掴むイントネーションだったり表現があるんでしょうね😊💓
    すごく気になります❗️

    ボタンがあったり手を叩いたりと好奇心を出させてくれる本いいですね❗️

    教えてくださりありがとうございます✨

    本屋さんでこちらの3冊探してみます❤️

    • 5月13日
ぽち

ありきたりですが、はらぺこあおむしが好きです(*´ω`*)
YouTubeで歌バージョンもありますし♪
妊娠中に聴かせたり歌ったりしていました。
今はグズグズ始めると歌ったりYouTubeかけるとニコニコに戻ります(*´ω`*)
でも歌とあおむしのおもちゃはリンクしないようでグッズには特別反応したりしないです笑

あと絵本ではなく、胎教には悪いですが妊娠中、車内で聴いていたV系バンドの歌も好きです笑笑
だからちゃんと聞こえていたのかな〜と思っています!

  • すず🔰

    すず🔰

    ご返信、ありがとうございます✨
    はらぺこあおむしやはり人気ですね😆💕
    歌バージョンもあるんですか⁉︎😆
    さっそく今晩聴いてみます😊❤️
    お腹の中でママと一緒に聴いた音…って思って心地が良いんでしょうね🥰

    V系バンドですか⁉︎😆いいですね💓ネットでママが楽しく聴いてる音楽や本は赤ちゃんにとても良いと書いてあったので、自然と胎教になっていたのかもしれませんね💓きっと聞こえてる気がします❤️
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月13日