![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とても苦手な義母についてです。まず見た目が少し不潔です。そして臭い…
とても苦手な義母についてです。
まず見た目が少し不潔です。そして臭いです…
思っていることが全て口から出てしまうタイプだと思うのですが、何を言いたいのかさっぱり分かりません。30秒で済む話を5分以上かけて話します。結論何を言っているのか分からず…早口でひとりで永遠と喋っています。
人に気を使う・気持ちを読み取るようなことは全く出来ません。
自分がやりたいと思ったことは成し遂げないと気が済まないようです。戌の日や病院の検診・赤ちゃんの洋服の準備の事など、こちらも大人なので自分たちで考えられるのですが、ひとりで焦って騒いでいました。それも私ではなく私の母に「早く準備しなきゃ!◯◯日にこうしましょう!」等と勝手に相談します。母は遠方に住んでいるのでそんなこと言われても困ると思います…
よく食べ物をくれるのですが大体は賞味期限当日かすぐ切れるもの、冷凍食品は半解凍になっていて中身が全て1つに固まっています。ふかふかのパンの上にお皿に入った食べ物が縦になって入っていたりします(笑)
断ってもそのような食べ物を渡してくるのでこちらも気を使ってたまに何か渡しても「あ、はい。」という感じで特に反応はありません。とにかく自分のやりたいことが出来ればいいようです。
食べ物の食べ方もとても大人の方とは思えないような感じです(ぐちゃぐちゃに混ぜて食べたり飲んだりします)。
なにか病気のように思えるのですが、これは普通なのでしょうか?
悪い人ではないと思うのですが、生理的に受け付けなくあまり顔も見たくないです。
- あか(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
辛いですね…😢💭
看護師で精神科は専門ではないのですが、精神疾患をお持ちの方と関わった際に、話し方や食べ方など書かれていることと同じような状態の方を何度か見たことはあります😢
直接会っていないので、なんとも言えませんが、もし可能なら病院行ってみたり相談の電話してみるのもよいかもしれません😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分がやりたいと思ったことは成し遂げないと気が済まない、足の早いものをくれる、凄いわかります!私達とあなたは別世帯なので!ってわかって欲しいです。同居だったらあれですけど、私の場合、同居じゃないんだからと言い聞かせてこらえます。こらえきれてなくて旦那にあたってしまいます。
-
あか
自分には理解出来ない行動なので本当びっくりですよね…同居なんて絶対無理です😭私も同居じゃないだけマシだと思って頑張ります😭
- 7月5日
あか
少し変わっているだけかと思っていましたが、やはりおかしいですよね😣??
分かっていただき気持ちが楽になりました、ありがとうございます😭