![Am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーフバースデーの撮影にお義母さんが一緒に行くのは普通か悩んでいます。今回はいいけど毎回は抵抗がある。
ハーフバースデーにスタジオで撮影をしに行こうと思うのですが、一緒にお義母さんが来るのって普通ですかね?
私はそうゆう発想はなかったのでお義母さんに「一緒に行ってもいい?」と言われたときにびっくりしてしまったのですが、スタジオにもおじいちゃんおばあちゃんと一緒に撮るプラン等もあるみたいだし普通なのかな~?と疑問に思ったので🤔
ハーフバースデーは思い出にと軽いノリだったのでまだ良いんですが、これから毎回撮影のたびに付いて来られるのは抵抗あります、、
- Am(6歳)
コメント
![ミミルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミルス
一緒に家族写真撮るとかなら分かりますが、そうじゃないなら別に来てもいいけど、来てどうするの?って感じです😂
暇なのかな?
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
かわいい孫の撮影はやっぱり見てるだけでも楽しいんじゃないんですかね☺️私なら行きたいとおっしゃってくれたなら、ぜひ来てくださいって言います😊
ももさんは文面的におそらく来て欲しくない気持ちが強いのではないでしょうか?でしたら
「スタジオに問い合わせたところ、当日は混雑しているそうで付添い人は親しかこれないみたいなんですー😭」って軽く嘘付いちゃったら言いと思います!笑
そしてできれば旦那さんにもそうしてください!
男は自分の親を除け者にされたみたいに思って良い気はしないでしょうからね!😵夫婦関係も義親関係もうまくやるには両方騙すことが1番です!笑
あ、でも旦那さんが理解あるなら旦那さんに口裏あわせてもらってもいいかもしれませんが😅
-
Am
コメントありがとうございます❗
ぽこさんすごく優しくてお義母さんからするととっても良いお嫁さんですね😌✨
そうなんです、あまり来てほしくないかもしれないです。。
お義母さん嫌いじゃないんですが、ガツガツこられると引いてしまうんですよね😭
その嘘めっちゃ良いですね!(笑)
ありがとうございます😆- 5月13日
![怪獣ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣ママ
「機嫌が悪いと数時間かかってしまうのですが大丈夫ですか?」って
それでもokなら今回だけ連れて行きます。
次回は写真撮りに行くことは伝えず行きます😅
面倒ですよね💦
土日混み合ってる時に見物人が多くてごちゃごちゃしていることもあるので…
正直、撮影する人のみがいい気がします。。
-
Am
コメントありがとうございます❗
なるほど!
しかも最近人見知りがあるので上手く撮影が進むか不安なのに🤦
今回たまたまスタジオの話になって「そろそろハーフバースデー撮りに行こうか~」ってポロっと言ってしまったら食い付かれました(笑)
次回からはポロっと言ってしまわないように気を付けます!- 5月13日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
撮影を見てるだけなので特にやることないですが、衣装着て撮影されてるのを可愛い可愛いと言いながら眺めていたいんでしょうね😊💕
普通かは分かりませんが、見学したい気持ちは分からないでもないです。
私だったら別に子供の撮影さえできれば義母がいてもいなくてもどっちでもいいので、来たいならどうぞ?何もすることないですけど~と思います。
でも、今回許したことで、次も来たいと言ってきて、ももさんが断りにくくなるなら、今回から断った方がいいですよね💦
撮影に同行できるのは、一緒に写る人とパパママのみなんです😣今回は1人の写真だけで家族写真はとる予定ないので…すみません😣写真出来上がったらすぐ見せますね!
と言って断ります😊
-
Am
コメントありがとうございます❗
お義母さんの気持ちをくんであげれるゆかさんお優しいですね😌✨
1回きたら毎回付いて来たがりそうなので、それは旦那さんに事前に言っておこうと思ってます!!
同行できるのはパパママのみとゆうのは本当ですか?😲
その断りかたなら言いやすいです✨✨- 5月13日
-
ゆか
いえ💦同行者の人数制限はそのスタジオによると思います💦💦
私の普段利用しているところは、制限はありません😅実際に撮影の時にいるスタッフさんはカメラマンとアシスタントの2人だけなので、基本誰でも見学いいですよ~と。ただ、撮影スタジオ自体がかなり狭いので、同行人数が多かったり、スタジオ自体が混んでたらパパママ以外はロビーでお待ちいただくことになります、と言われました!
私だったら嘘でもパパママのみって言われたんですみません~って言っちゃいます😅
それか、慣れない場所で撮影するのに見学者もいると赤ちゃんが緊張して泣いちゃうから、見学は控えた方がいいと言われました!とか、予約した日は他のお客さんもいて混んでるし撮影時はスタッフさんも多くてバタバタするので、私だけで言ってきますね💦とか…
角が立たない用にお断りできるといいですね😊- 5月13日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
七五三時期とか、土日とかで混雑しない日取りなら、私なら特になにも考えずOKすると思いますw
一緒に撮りたいとかではなく、単純に撮影してる姿を見たいって感じだと思います😅
わたしはいつも実家と義実家用に写真送るので写真撮影のときは前もって撮りに行くと言わず、〇〇の記念で撮ったので写真送りますー😊って事後報告です⭐️
-
Am
コメントありがとうございます❗
Tさん寛大ですね😆✨
事後報告にしたかったのですが、ポロっと言ってしまって、、(笑)- 5月13日
-
T
1番可愛い時期ですし、たぶん撮影も眠いだろうという時間だけ避けたらスムーズに行く月齢だと思います😊
息子は1歳の時は人見知りと場所見知りと、訳わらない服を着せられたことでギャン泣きで大変だったので、ご機嫌に撮らせてくれる時期は連れてってもいいと思いますよ😊- 5月13日
![みやなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやなお
うちはお宮参りの時には一緒にスタジオで写真も撮りましたが、その後は特に義母が付いてくることはありません。待ち時間長いし、子どもグズって大変なので、一緒に撮る予定がないなら来てどうするのって思います。
毎回、スタジオで撮った写真はプレゼントしてますが、こちらが誘わない限り一緒に行きたいと言われたこともないです。
お断りしたいなら、今回は子どもの写真だけ撮るつもりなので待たせるだけになって悪いし、1歳の時にみんなで撮りたいからその時にご一緒しませんか?
って方向でどうでしょう?
-
Am
コメントありがとうございます❗
ほんと、来てどうするの?なんです、、(笑)
ご意見参考にさせて頂いて対応しようと思います😆✨- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じようなことがあり、
「お義母さんが来るなら、私の両親も呼ばないとですね٩(ˊᗜˋ*)あっ、でもスタジオ狭いんです💦もしかしたら外で待っててもらう場合もあるかも知らないんですけど…。あと、プランもこの子と私達だけの撮影となってて…この前写真撮りに行った時は泣いちゃって大変だったんですよ💦時間もかかるだろうし、出来上がったらアルバムにして渡しますよ?😆」
…的なことを伝え、当日は遠慮させてもらいました!笑
長々とすみませんでし(^д^;)
ちなみに、実の母も同様です!
じーじ、ばーばも映るのはいいですが、あくまで家族だけで撮りたいんで(^д^;)
-
Am
コメントありがとうございます❗
やっぱりお義母さんってみんなそんな感じなんですかね、、(笑)
上手に断られたんですね!!
実際スタジオ狭いですし時間もかかりますもんね😂- 5月13日
-
退会ユーザー
そうそう!
最初はっきり断らないと今後も来かねないと思ってます(^д^;)- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お正月に家族4人でスタジオ写真撮りに行ったら、義父母付いてきましたよー😭
上の子がただでさえ落ち着かないのに、カメラとは全く違う方向からたまにちょこっと覗く感じで見学されて子どもがカメラ向けずすごーくイライラしました😗💦
数日後に私の実家の方で甥っ子らも含めて家族写真撮ったら、やりたかったんでしょうね…
ゴールデンウィークに帰省したら帰る日に家族写真撮り行こうと言われ、普段着しかないわ化粧ポーチもないわ、の状態で写真撮らされ、時間が押してようやく帰れると思っていた最終日だったのに、もう一泊延びました🌀
すいません、私の愚痴が多くなっちゃいましたね😣
毎回ついてきそうな義母さんなら、
今回は初めてで時間がどれくらいかかるかもわからないし、スタジオに電話することあって聞いてみたら予約した日が混んでて付き添いの人はなるべく少なくして欲しいと言われてしまったので、今回は私達だけで行こうかと思います。すみません😣
と断っちゃうとか。
ももさんが義母に気を使わず過ごせるなら良いかもですが、そうじゃないならすごく疲れちゃうと思います😔
-
Am
コメントありがとうございます❗
それ、しんどすぎますね😭
本当にスタジオ混雑しますし正直邪魔になりますもんね。。
お義母さんとは仲良いですが、やっぱり気は使いますね😥
丁重にお断りしようと思います✨- 5月13日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
うちは実の祖父母が着いてきました⸜(*´꒳`*)⸝
結局泣いたら仕方ないですが、写真選んでるあいだなど、見ててもらえるのが楽でした⸜(*´꒳`*)⸝
祖父は自分で出すからキーホルダー作って欲しいっておねだりしてきてひ孫Loveだなと思いました(*´艸`)w
お義母さんだと気を使ってしまったりいろいろ違うと思いますが、ついてくるなら手伝ってもらおーくらいの気持ちでながすのが1番かもです(´•ω•`)
![もっぴー🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっぴー🐼
本当は来て欲しくないけど…
一緒に来たらお金出してくれることが多いので行きたいって言われたら連れてきます😂
![yupi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yupi
親との写真すら撮らないのに祖父母との写真を撮ると言うなら変な感じはしますが、付き添いなら変だとは思いません。
私も1歳の誕生日撮影を予約しましたが、母と二人で連れていきます。撮影は子供のみです。
子供がバアバ大好きなのと、動画撮影ができるので別角度から二人で撮るつもりです。
普通か普通でないかより、ももさんが嫌なら断ればいいと思います。
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
わたしは仲いいと思ってるので、来たいって言われたら全然いいよってなります☺️
撮られてる様子とか見たいのかなーって☝🏻
あまり来てほしくないなら、何人でスタジオに押しかけるのも悪いんで、また出来たらお渡ししますとか、丁重にお断りします😂笑
![3児ママ@産後ダイエット頑張る🔥(予定)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ@産後ダイエット頑張る🔥(予定)
写真選んでる間とか子供は飽きてしまってでもママはじっくり選びたくて…ということもよくあるのでその間見てて貰えるし、少しはお金出してくれるかな?なんてちょっと期待できるなら着いてきてもらっても別に邪魔ではないかなと思います♡
色んな衣装着せれるけど買える写真は限られてるのでビデオ係やってもらうのもありだと思います(動画ありの場所なら…!)
ただ衣装とか写真とかあれこれ口出してくるようなら次回からは黙って行って出来上がった写真だけを見せますね🧐
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
別に行きたいならいいんじゃないですか?
ハーフバースデーの写真は1ショットとファミリーショット撮るでしょうから、それにプラスして義母さんショット撮って義母さん一緒ショットはアルバムにせず現像だけしてお渡しするとかどうですか?
![ガラピ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピ子
お金は一切出さないしスタジオで騒ぐ可能性大ありだったので(笑)、事後報告にしました🤣実母に来てもらいました!
衣装着ているのが可愛いからただ見てたい!て気持ちは分かります!スタジオでは意外とおじいちゃんおばあちゃん連れはあまりいませんでした😳
次からも来て欲しくないんだったらお断りした方がいいかもですね😭💦
Am
コメントありがとうございます❗
ですよね。。
スタジオ結構人が多くてみんなバタバタしてた印象があるので、はっきり言って邪魔になるのにな~って思ってしまいます😲
後で写真渡すから!って感じです😂