
コメント

まろまろ◡̈
もともと参加の予定だったけど欠席にされたという事ですかね?☺️
それでしたら私なら祝電を送るか、お祝いを送るかなと思います。

ひなママ
どのぐらいの仲であるかによってお祝いの有無は考えます😂
-
🐒
高校の時に同じグループだったけどそこまで仲よかったわけではないかなーって感じです😂
- 5月12日
-
ひなママ
なら用意しなくても大丈夫だと思います笑 お祝いの言葉と謝罪で十分かと😆👍🏻
- 5月12日

退会ユーザー
出席予定⇒キャンセルした。なら一万と祝電
もともと欠席予定でお祝い貰ってないならおめでとうだけですませます。
-
🐒
欠席予定でハガキを出してラインをしました!それで終わりでいいですかね…!
- 5月12日

🧸𖤣𖥧
招待状は頂いたのでしょうか?🤔
-
🐒
遅くなってすみません!
招待状はもらって欠席でハガキを返しました!!- 5月13日
-
🧸𖤣𖥧
招待状を頂いたのであれば、
祝電を送った方が丁寧かなと😅- 5月13日
-
🐒
18日に結婚式なのですが間に合いますかね…??
- 5月14日
-
🧸𖤣𖥧
間に合うと思いますよ😊
- 5月14日

さんちゃん
私はお祝いしてもらってなかったらしないでいいかなぁとおもいます!
-
🐒
遅くなってすみません。
そうですよね!!
ありがとうございます!!- 5月13日

まち
もともと欠席する予定だったのなら特に何もしなくても無作法には当たらないと思いますよ○
あとは関係性や今後どう付き合いたいかによってはプレゼント送るなり、式場あてに電報うつなりしたらいいと思います。
招待状来る前には「行きたい」と言ってて、でも招待状を「欠席」で送ったなら、1万くらい包むかなーと思います。
-
🐒
今までも2人で遊ぶこともなかったし連絡も特に取っていなかったので今後もそんな感じかなあ〜って思います。
本人から結婚式をするとのことを先に聞いていたわけでもないので特に行きたいとかは言ってないです!
ありがとうございます😊- 5月13日
🐒
元々欠席予定です!!
一応ハガキを出してから友だちにはラインですが行けなくてごめんねおめでとうと伝えてはあります!