
貯金を考えている女性が、近くの銀行で口座を作りたいと考えています。コンビニATMの手数料を避けるため、自転車で20分の銀行を検討中。浪費を抑えるために貯金環境を整えたいと思っています。
そろそろ本気で貯金を考えたいので
私が考えたのは、まず近くにない銀行で口座を作るです🏦
コンビニのATMだと手数料かかるので絶対おろさないからいいかな~と思うのですがどう思いますか?
自転車で20分くらいの所の銀行で作ろうかなと!
今までゆうちょで貯金してましたが
家から1分かからないからすぐおろしちゃって😓💦
平日休みの夫の休みに外食、
土日は子供がかわいそうだからと色々買い物したり浪費が直らないので絶対おろしにいきたくない状況をつくってみようかなと😅
- ママリ
コメント

ここ
今まで近くてすぐおろしてたなら遠くなっても手数料がかかってもコンビニATMでおろす気もします😭
遠くなると貯めるために入れに行くのも面倒になりませんか?😣

a
本気で貯金するならわたしなら、とりあえず定期預金を申し込みますね🤔あと増やすならニーサとか!わたしはその辺詳しくないんですが定期なら毎月自分で決めた分は引き落としされて、おろしたいときは、ハンコが必要だったと思います。ハンコあっても契約した年数が経つまでおろせないとかもあるみたいですが😵😵自転車で20分でも一回行っちゃうと、いくかぁああってわたしなら行っちゃうと思うので😱😱
-
ママリ
ありがとうございます
普段は仕事でバタバタなので
自転車で20分の所に行く暇もないと思います💦
家から1分のゆうちょはいつも通る道にありついつい下ろすという負のループになりました💦
定期預金いいですね!
検討してみます😊💦- 5月12日

あっ
定期預金や積立預金は少額からでもできますよ。
それか子どもの学資保険にするのも、保険がついて、満期には掛金にもよりますが、数十〜数百万で戻るので一石二鳥です。
割戻率もゆうちょなら高いですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
学資保険は入ってます✨
それだけが救いですが、若いとき何もわからず義母の知り合いの所に入ったので損でした(笑)😂
定期預金を検討します🙇- 5月12日

まま
自動積立はどうですか??
毎月決まった日に決めた金額を定期の方に自動で積み立てるので楽ですよ😊
-
ママリ
ありがとうございます
自動積立ていいですね☺
強制的に積立てしたいと思います😂- 5月12日

ママちゃん
取り敢えず、そんな近くにない銀行で口座作らなくても、口座にキャッシュカードを作らなければいいと思います。
そうすれば、窓口で通帳と印鑑ないと出金できないので。
それでも貯まらなかったら、旦那さんのお給料受け取り口座から毎月決まった金額を自動引き落としにして定期積金を契約したらどうですか?
-
ママリ
ありがとうございます
元は貯金趣味で凄い楽しかったのですが、夫が仕事の付き合いで毎月10万くらいもっていくようになり
何だか頑張るの馬鹿らしくなり私の浪費も始まって😂💦
他の方のいうように定期預金か自動積立てにしてみます💦
来年から車のローンもなくなり
もっと貯金できるはずなのに
このままではまずいです💦- 5月12日

かな
積立預金が良いと思います✨
解約しないとお金引き出せないので|•'-'•)و
-
ママリ
積立て預金いいみたいですね!
週末にでもいってみます🙌✨
夫もそれだと手だせないですもんね(笑)- 5月12日

退会ユーザー
ゆうちょでキャッシュカード作らないようにすれば良いと思います!
さすがに降ろす時にハンコまで持って行って…ってなるのはめんどくさくてしたことないです😹子供の通帳はキャッシュカード作ってないです。

あゆ
いや、急な出費が出ればいつでも下ろせるものって手数料支払ってもおろしにいきますよ。
キャッシュカードを作らなきゃいいかもですが デメリットは預金の時 その銀行まで行かなきゃならない
それなら積立預金など申し込んでしまったほうがいいと思います。
ママリ
ATMで108~216円をかけるのが死んでも嫌な性格なので絶対おろさない自信はあります💦
ゆうちょだと手数料かからないからどんどん使っちゃって😅💦
遠くなると貯めにいくのは面倒なのがデメリットですが、昔は貯金が趣味だったのであの頃に戻りたいです💦
夫が仕事柄最近特にお金を使うので
貯金が馬鹿らしくなって浪費してしまったのですが、いいかげんに改めてないとな~って思ってます🙇
ここ
たとえ少し距離が遠くなってもおろしちゃうと思います😭
下の方が仰ってるように定期預金がいいかと思います!確実に貯まりますし✨✨
ママリ
ありがとうございます
定期預金を検討します😆✨