
出産準備について質問です。 ①産用ナプキンはMかL? ②母乳パッドは布か使い捨て? ③哺乳瓶は必要? ④体温計のタイプは? ⑤産褥ニッパー又はさらし、どちらがいい?
ようやく出産準備、入院準備はじめました!
分からないことがあったので質問です!
あともし、岩手県花巻市のKUBOクリニックで出産された方いたら詳しくお聞きしたいです。
①産用ナプキンのサイズはMとLどちらを使いましたか?
②母乳パッドは布タイプと使い捨てどちらがおすすめですか?
③母乳育児を考えていますが、哺乳瓶などは買っておいた方がいいですか?
④体温計はどういったタイプを使っていますか?
⑤準備品のなかに産褥ニッパー又はさらしと書いてありますが、どちらがいいのでしょうか?1枚で足りますか?
たくさん質問してしまいました😂
分かる部分だけでもいいので、よろしくお願いします!
- ままり(5歳9ヶ月)
コメント

ぽぽママ
①産後1〜2日目はL、それ以降は
退院までMでした!
②使い捨てでした✨
③産後思い通りに母乳が軌道にのらず
ミルクも足してたので、買っといて
よかったです。全員が全員、シャーシャー
母乳が満足に出るわけではないので
1本はあってもいいと思います!
④挟むところがぐねぐね曲がる
柔らかいのを使ってます!
⑤出産準備にさらしってありましたが
実際使わなかったです!私の生んだ病院ではです👏🏻

えむ
① 産後2日目まではL、3日目からはMを使いました!お産セットにLとMサイズが1つずつ入ってたので、入院中はそれで間に合いましたが、トイレの回数によっては足りないかもです😓
② 使い捨てタイプを使ってました!
③ 私も母乳育児を考えていましたが、母乳の量が少なかったので急遽買い足したので、一応あった方がいいと思います!
④ 15秒で測れるのを使ってます!
⑤ 産褥ニッパーを使いました!私は一枚で足りました!
1人目も2人目もKUBOで出産しましたが、部屋が乾燥しているので加湿器をレンタルすることをオススメします🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
お産セットは病院で準備されているものですか??
あと、産褥ニッパー1つ買ってさらしは買ってないのですが大丈夫そうですかね?
えむさんは個室でしたか??- 5月13日
-
えむ
そうです!病院で用意してくれてるやつです!
私もニッパーだけでさらし買ってませんでしたが、大丈夫でしたよ🤔
個室でした!- 5月13日
-
ままり
準備品の中に産用ナプキンと書いてありましたがなんのサイズ持って行きましたか??
あと、出産の際のパジャマは前あきのものとありますがワンピースタイプのもので大丈夫そうですか😵?
たくさん質問してしまってすみません、、- 5月13日
-
えむ
私はMサイズを持って行きました!
陣痛きて入院すると病院で用意してあるパジャマに着替えて出産するのですが、出産後に2時間ほど分娩室で休憩する時に看護師さんが持ってきたパジャマに着替えさせてくれるので、前あきの方がいいと思います!
全然大丈夫ですよ😊- 5月13日
-
ままり
Lサイズは必要なさそうですか??
あ、用意してあるパジャマで出産するんですね!ずっと持ってきたパジャマを着るのかと思っていました笑
準備品に書いてあるもの以外で入院の際にあるといいものとかってありますか?- 5月13日
-
えむ
私はLサイズはお産セットの中に入ってあったので間に合ったのでいらなかったです!
お産の時用意されてるパジャマ着ました🤔産後の入院生活はずっと自分の用意したパジャマを着てました!
陣痛中に水分補給できるように飲み物やウィダーインゼリーを持って行きました!あとは産後先生の許可が出るとシャワー浴びれるのでバスタオルやシャンプー持って行きましたよ!
3時間ごとの授乳なので空いた時間に少しでも休めるようにアイマスク持って行ってかなり使ってました🤔- 5月13日
-
ままり
たくさん質問してしまいすみませんでした!
実際に出産された方の話を聞けてだいぶ参考になりました!本当にありがとうございます😭- 5月13日
-
えむ
いえいえ🥰
あと少しで赤ちゃんに会えますね!夏の出産は暑くて大変だと思いますが頑張ってくださいね💪🏻🧡- 5月13日
-
ままり
ありがとうございます!頑張ります👶🏻🙌🏻💙
- 5月13日

まる₍˄·͈༝·͈˄₎
①産褥ナプキンは最初2日ぐらいははLサイズ必須でした!Mもあった方が安心すると思います。3日目以降はM、S〜通常ナプキンでした。
②私は使い捨てのみしか使ってませんが、結構な量使いました💦
③買っておいた方がいいと思います。
④15秒で測れるやつです。5分とかのやつ使ってましたが全然ダメでした…
⑤これはちょっとわからないです💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 5月13日

退会ユーザー
私は北上の中部で出産したのですが、
①1日目~2日目はLサイズとMサイズ併用して使いました。
ただ、準備するものとしては、Mサイズ10枚とだけでした。あとは、夜用ナプキンで十分でした!
産んだ後に病院からお産セット貰うんですが、これにLサイズ入ってたのでそれで十分でした。
KUBOさんはお産セットないですかね??
②母乳パッドは使いすてです!
③哺乳瓶1本はあってもいいと思います。K2シロップ飲ませるときに哺乳瓶の乳首使って飲ませてました!
④30秒で測るやつで、先が曲がるやつ使ってます!
⑤準備してないのでわからないです💧
-
ままり
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 5月13日
ままり
コメントありがとうございます!参考にさせて頂きます😊