 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
こんばんは😃
私も一人目が高プロでカバサール服用してました❗
二人目もなかなかできにくいだろうと思い、生理が再開?してぼちぼちゆるーく妊活しました🙂
一昨年5月に出産、翌年1月生理再開、1月、3月にタイミングとって、妊娠しました。(2月はタイミング取れず)
一人目は1年かかったので正直、こんなに早く妊娠するとは思っていませんでした😄✨薬等は服用しませんでした。
 
            ままり
1人目高プロで、服用してました。
1人目は妊活1周でできて、
2人目はタイミング取り始めて5週期でできました。
自然妊娠で、服用はしてませんが、
妊活始める前に検査はしました。
プロラクチンは14だったので、
そのまま妊活に入りました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね(^^)! 
 ブワロラクチン14というのは2人目妊活前のことですよね!1人目の妊活の時は値わかりますか?- 5月13日
 
- 
                                    ままり 1人目は51でした。 
 2ヵ月服用し4まで下がり、そこから妊活しました。- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2カ月でしっかり下がりましたね(^^) - 5月13日
 
 
            おくんママ
うちも全く同じです😢😭
一人目はほんと高プロで
カバサールのんでいて
一発で授かりました😇
二人目は全然です(´・_・`)
一年近くたちますが全然
できませんよ( ;  ; )🤯
検査して数値は大丈夫と
いっていましたが、、
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!同じく2人目妊活中なんですね!ちなみに、1人目高プロラクチンの時の数値と、2人目妊活の際に検査した数値わかりますか? - 5月13日
 
- 
                                    おくんママ 
 いますぐは分かりませんが
 あとでさがしてみます^^
 
 るーさんはどれくらいの
 数値だったんですか😳- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わざわざすみません。 
 お手数おかけしますので、大丈夫ですよ(^^)
 
 私は1人目の妊活の時しか検査はしていなくて、そろそろまたしてみようかなと思っています。
 ちなみに1人目の時は33でした。
 これが高いほうなのかどうなのか、、。- 5月13日
 
- 
                                    おくんママ 
 プロラクチン30以下が
 正常みたいですが自分は
 35ありました(´・_・`)
 
 それに多嚢胞性卵巣とも
 同じ時期いわれました😢- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!わざわざ、ありがとうございます😊 
 おなじくらいですね!
 やっぱり1人目高プロだと2人目も可能性高いんですかね。出産して体質変わって下がる人もいるみたいですが、、。
 断乳して、4か月も経つのに、未だにお乳が出るんですよね、、。- 5月13日
 
- 
                                    おくんママ 
 数値高いと乳汁
 でますよね💭
 
 数値たかいとき
 MRうけたり
 しましたか😩?- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね、。 
 MRIは受けたことないです。
 腫瘍の疑いの時受けたりしますよね。
 先生にはカバサールの内服だけで大丈夫と言われ、実際に内服すればすぐに一桁に下がったので、、。- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今は断乳後なのに、母乳が出ることが不安で、もしかしたらまた高プロかも?と思ってます。 
 病院に行こうか考え中です。
 早めに2人目欲しいので、、。(^^)- 5月13日
 
- 
                                    おくんママ 
 うちは受けたんです💭
 
 なんかひとりいるから
 幸せだと思うけど二人目
 やっぱほしいですよねー
 
 妊活始めてどれくらい
 経つんですか( ˘ω˘ )🐒- 5月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 受けられたんですね!! 
 受けて、異常が無いなら無いで、あんしできますよね(^^)
 
 私は今月上の子が1歳になるので、2人目妊活はまだ1か月です。まだまだ、始めたばかりです。もう少しタイミングを取ってみて、ダメなら病院に行くべきか、早めに行ってみるべきか、、。と思っています。- 5月13日
 
- 
                                    おくんママ 
 まだ1ヶ月なんですね☺︎
 
 もう少し様子見ても
 いいと思います😳🥺
 
 でもはやめにいって
 損はないですよね^^- 5月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです。まだ、始めたばかりなんです(^^) 
 もう少し様子見てみます(^^)- 5月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)
2人目やはり、自然に内服もせず、しかも早くに妊娠されたんですね(^^)!