
来年4月の認可保育園入園を希望する妊婦です。保育園見学の時期が気になります。早めに動くのが良いでしょうか?
来年の4月からの認可保育園の入園を希望している者です。
現在妊娠中で来月出産予定です。
1年育休をとり、来年の4月で0歳児からの保育園入園を希望しているのですが、色々調べたり区役所でお話を聞きに行ったりしていると少し焦ります、、
妊娠中でまだ動けるうちに保育園の見学に行こうと思い、連絡を取ってるのですがまだ先なのですぐに見学をさせていただけません。
来年の4月の入園だといつ頃から動くのがいい時期なのでしょうか??
- ちっぺい(8歳)
コメント

はなななな
すんでいる地域によって違うと思いますが、区役所に確認したところ認可の保育園は10月からでいいと言われました。
それまでに見学に行ってもいいかもと。
認可外はそれぞれの施設によって順番制だったり募集の時期が違ったりするので早めに動いておいた方がいいかもしれません。
都内ですが、共働きでフルタイムでも入れない可能性あるから個人の認証(自宅で数人預かってくれる所)とかも検討した方がいいよと言われました😣
共働きフルタイムなら入れるのかなあと思っていたので焦ります~😞💦

mama♡
焦りますよね>_<
うちも4月入園で、申込みが12月から1月だったのですが、9月から12月にかけて見学いきました!11月.12月くらいに見学に動く人たくさんいましたよ◡̈♥︎
私からしてみれば、まだまだ後から動いてもいいのかなぁーと思います。
-
ちっぺい
今はやはり時期的に忙しいみたいですね💦
見学は卒園入園の落ち着いた時期からタイミングをみて行ってきます!!
ありがとうございます。- 3月8日

ぽこみこ
今の時期は卒園式や新学期準備等で見学をしてくれる保育園はほとんどないですね…
必ずしも認可に入れるとは限らないので、認証と無認可も見学行くことをオススメします(^-^;
夏休みぐらいから見学行くといいかも知れないですね(*ˊᗜˋ*)
保育園の方針や、先生の雰囲気、先生が子どもにどう関わっているのか、設備(園庭や遊具は充実しているか)、預かってくれる時間はどれくらいなのか等見て聞いておくといいかも知れないですね( ¨̮ )💡

∞まぁみん∞
今の時期は保育園は特に忙しいのでなかなか難しいと思いますね。
説明会、卒園式、入園式とバタバタしてますしね。
四月入園なら早くて10月頃から申込み始まるところがあるので、早くても申込み始まる前とかに行かれるといいかと思いますよ。
9月、10月位で行かれてはどうですか?
ちっぺい
なるほど💡
認可は募集の時期が決まってますもんね💦
認可外は順番制なんですね💦
認可外はあまり視野に入れてなかったのですが、入れなかった時のことを考えて視野にいれ調べてみます!!