※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラ
家族・旦那

私は男性と一緒におるのが限界です辛いし苦痛しかないです でも子供がお…

私は男性と一緒におるのが限界です
辛いし苦痛しかないです
でも子供がおるし離婚ってなると私お金ないしそんな勇気もないです
言いたいことも言えずただ自分を押さえてるのもいけないのも分かってても
旦那に本当に限界で泣きたくなるほどに自分自身が追い詰められてます
どうしたらいいですか?
もう旦那のこと好きなのかも分からず本当にお金目的になってる存在にしかないです
勇気だして離婚したら気楽になるかもって思うときがあります

コメント

心愛🔰

私も今主人の言動にイライラしています。
育児に対しても、考え方が異なりますが、幼稚園に上がったばかりの娘が1人いますので、離婚を躊躇しています。
結婚後、仕事を辞めて専業主婦の生活になった今、41歳で仕事をする気にもなれず、お金の為だけに一緒にいるような感じです。
ドラ様がご主人に対し、どのような不満を持っているのかわかりませんが、私は、仕事をしてもストレスはあるし、子供との時間も減る。
子供を預けながら、限られた時間内・地域で仕事を探すことを考えたら、主人はいないものと思うことにしました。
休みの日、子供を見てくれたらラッキーくらいで過ごすことにしました。

  • ドラ

    ドラ

    そうですよね
    旦那はすごい細かいし少しのことですごい言われていないことがすごい楽に思えて
    子供のこもとくにやってもくれず
    口だけで
    本当に運転とお金目的になってしまいました

    • 5月12日
  • 心愛🔰

    心愛🔰

    ドラ様

    1歳前のお子様だとご主人も何をしたらいいのか、わからないのかもしれませんね…。

    うちは、3歳の娘なので、最近は2人で公園に行ったり、主人の実家に行ったりするようになったので、その間ゆっくりさせてもらってます。

    もう少し、お子様が大きくなるとご主人も変わるかもしれないし、変わらなくても言い方悪いですが、足・ATMと思って過ごせるのならまだ良いのかもしれません。
    愚痴も誰か話せる人が居るとラクになりますよ!

    そう思えなくなった時は、私も離婚に踏み切ると思います。
    そのために、今から資格取得しようかなぁ〜とは、思ってます!笑

    何事も準備は、大切です。
    仕事をするなら、預けられる保育所を探したり、育児について話し相手や相談相手が必要ならお住いの子育て支援センターに行って、同世代の子供のママさんとお話も出来るし、一時預かりしてくれるところを探しておくと数時間1人でゆっくりしたい時に使えるので、気分転換になると思います。

    ご夫婦仲良く、お子様とお出かけしてたりご主人が一生懸命お子様の世話をしているご家族を見かけると、羨ましく思いますが、お互い子供を大切に自分を労わりながら、日々過ごせるといいですね!

    長文になりましたが、少しでもお役に立てれば幸いです😊

    • 5月12日
  • ドラ

    ドラ

    でも旦那は俺のこと愚痴るな誉めろって言われます
    誉めるところがないです😢
    本当に足とお金って存在です笑
    それしかないんです😢

    やっぱり資格ないとこれから仕事探すのも大変ですよね

    他の家族や旦那さんを見るとすごい泣けてきます
    羨ましく思えてきます

    役にたててます
    本当にありがとうございます

    • 5月12日
  • 心愛🔰

    心愛🔰


    1つ嫌なところが目につくと、嫌なところしか見えないですよね〜

    うちもです。

    でも、日本語はとっても便利で長所を短所に、短所を長所に言い換えることはいくらでもできます。

    ご主人は、褒めて伸びるタイプなのでしょうか?

    でしたら、足になってくれた時、
    いつも運転ありがとう😊とか、
    今日はパパが〇〇に連れて行ってくれて、楽しかったね〜と、お子様に向かって言ってパパありがとう!
    とか、

    ドラ様は、経済的に困窮していないようなので、
    残業で遅くなった時に
    遅くまでお仕事お疲れ様!とか、

    私は、お給料日に残業代が多くついてたり、ボーナスが出た時には、
    今月遅くまで頑張ってたもんね!お疲れさま😊
    助かるよ〜!
    と、言うようにしてます笑

    でも、私はありがとうなんて、言ってもらったことないけど…
    当たり前の事でも、言い方変えればきっと褒めることできます!
    褒める事は、子供にも良いみたいなので、今から褒め言葉に変換する練習になると思えば、ご主人に褒め言葉をかけられるかもしれませんね。

    • 5月12日
  • ドラ

    ドラ

    誉めると喜びます
    意外に単純です笑
    誉めますね笑
    ありがとうとか言いますがその言葉が慣れてきたのかもう何とも思ってないらしくお菓子や料理してありがとうって言ってもただありがとうって言われるだけです

    もっと考えて誉めるようにします
    男って単純だしおだてたら喜ぶし見てて単純だなぁ思います笑

    そう思うとどんなふうにも転がせそうですね笑
    ちょっと元気出ましたありがとうございました

    • 5月12日
tomo

ずーっと旦那さん大好きでいれる人は、たぶん少ないと思いますよ💦
少なからず妥協しながら暮らしてる人が多いとは思います😅
妥協出来ることと出来ない事と、一緒にいるメリットデメリットを一度書き出して整理してみると良いかもしれないですよ!

  • ドラ

    ドラ

    もう結婚して3年です
    離婚するには早い気もします
    仲いいカップルや結婚してる人見ると羨ましく思えて
    ちょっと考えちゃうときもあります

    • 5月12日