
コメント

まゆ
普通に成長の過程なので、大丈夫ですよ🙆♀️ 寝返りは自然に出来るようになるので、何もしなくても大丈夫ですよ🙆♀️

秋桜
娘も首がすごい角度になってます笑
はじめて見た時は、私もかなり心配してましたが、大丈夫です😄
時々おしりを押してあげたりしてましたが、あまり積極的に何かしたっていうのはありません!!
自然とできるようになりますよ😎
-
なあ
最初はやっぱり心配しますよね😨
大丈夫なら安心しました!!
私も特に何もせず見守ろうと思います✨- 5月12日

あんぱんまん
私の娘も、3.4ヶ月の頃よく体をネジ向いていました😂
-
なあ
赤ちゃんはみんなそうなるんですね!!
そうだと分かって安心しました😆✨- 5月12日
-
あんぱんまん
初めて見たら大丈夫か心配になってしまいますよね😂💦
- 5月12日
-
なあ
首折れるんじゃないか!?って
気になってしまいました😣笑- 5月12日

チッチ
うちの子はこんな感じでしたよ👍
だから大丈夫です😄
写真から2週間後ぐらいに寝返りをしました✌️
最初は戻したりとか寝返りの姿勢してあげてました😄
が、面倒で最後の方は応援をしてました😄
もう少ししたら足をジタバタさせると思いますよ✨
-
なあ
首の向きすごいですね!?
ここから2週間だなんて早い😨
もう、いつ寝返りできるようになるか
心配で目が離せなくなってきました😣笑
私もぐずったら仰向けにしたりしてたんですけど、これからはちょっと見守りながら応援したいと思います💓- 5月12日
-
チッチ
やばいでしょ❗この角度❗❗
なつさんのお子さん大丈夫です✌️
遅いか早いか分からないですけど...。
身体の成長具合かなっと思います😄
寝返りしたらしたで大変です😰
しょっちゅう呼ばれます😄
戻して~って😄戻すとまた寝返りしての繰り返しです😱
それも可愛いですけどね🎵- 5月12日
-
なあ
戻して〜って呼ばれるように
なるんですね😨
たしかに自分じゃ戻れなくなりますもんね😂
成長を楽しみに寝返り応援します💓
ありがとうございます✨- 5月13日

小怪獣
寝返りが早く出来そうですね⭐️
赤ちゃんの枕元に物を置かないようにしておいてあげるといいかと思います。
-
なあ
たしかにそうですね😣💦
いつ寝返りしてもいいように、枕元付近は置かないようにします!
アドバイスありがとうございます✨- 5月13日

退会ユーザー
うちの子もすごい角度で横向きしてましたよ😂
こんなに首曲げれるのかと驚きました(笑
この体勢をするようになって1ヶ月後に寝返りしました✨
私は娘の機嫌が良ければコロンとうつ伏せにさせたくらいですね🤔
こうやるんだよーって感じで。5回も手伝ってないです。
焦らず、赤ちゃんの好きなタイミングまで待ってました✨
-
なあ
わぁ!!首の角度がすごい😱
赤ちゃんは柔らかいんですね!笑
私も機嫌が良さそうな時はコロンとしたり手伝いつつ様子見てみます💓
ありがとうございます✨- 5月13日

退会ユーザー
うちの子は、
最近よくこの体制になるな〜そろそろ寝返りかな?
って思ってたら数日後には寝返り成功しました!
首ももっと斜め上を向いて、仰け反ってました😅
-
なあ
数日でって早いですね😱
すごい!!
もっと仰け反るようになったら、注意して見ておいた方が良さそうですね🤭
ありがとうございます💓- 5月13日
なあ
そう聞いて安心しました😭✨
見守ることにします(*^^*)