![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日目の経産婦です。子宮口2センチ弱で前駆陣痛の症状があり、連絡のタイミングに悩んでいます。経験談を聞きたいです。
39週2日目の経産婦です!!
3日前に検診にいった所子宮口2センチ弱と
言われました!!おしるしはありません。
今日は朝から腰がズーンと痛く
前駆陣痛なのかズーンと痛みかバラバラにあります。
1人目の子は促進剤でしたので、自然に来る感じが
どんな感じか分かりません😅
今日はお腹がとても張り、前駆陣痛?
もあります……間隔とかよく分からなく……
親も仕事とかありますので、なにかあれば
連絡してきてといってくれるものの、
近い所ではないのでいつ連絡したらいいか
色々悩んでしまいます😅一応ギリギリに連絡してと
言われてて……
もうそろそろ陣痛来るのか、予定日まで
あと5日でそれまで
まだなのか、経産婦で子宮口2センチほど開いてて
いつ来たか経験談あればお聞かせください!
- なっちゃん
コメント
![ヨシコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシコ
先月三人目出産しました😄
上二人は誘発だったので、三人目は自然に陣痛を待ったのでかなりドキドキしてました😅
38、39週の健診で2cmでしたが、39週2日で生まれました⤴️
臨月入ってからは健診の日は内診の刺激で張りがあったので、毎回とりあえず間隔計ってました。
生まれた日も7分間隔くらいで張りがありましたが、お昼寝出来たので生まれないと思ってましたが、夕方におしるしがあり、夜中に破水し破水から3時間40分で生まれました⤴️
最初の内診ではまだ2cm、赤ちゃんの頭も上にあると言われましたがどんどん進みすぐに生まれました‼️
とりあえず間隔は計っていて方がいいかもしれません😊
頑張ってください😆
![ゆきんこ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ☆★
39週0日の検診で子宮口2~3センチで
39週3日で産まれました(^^)
軽い生理痛みたいなキューとするはりが
継続時間1分くらい、10分間隔とかで
陣痛に気づきました(^o^)
同じく1人目促進剤だったのですが
促進剤の痛みより痛くなく
全然話せる!なレベルで
子宮口8センチ、陣痛2分~3分間隔
だったので、間隔測ってみて
早めに行動したほうが良いかもです!
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!!
開いていたら数日後なんですかね😅
キューとなる感じも
あるのですがバラバラで間隔的じゃ
ない所が陣痛じゃないのか😨と……
なってしまいます…
全然話せるレベルなのですね!
余計分かりまずらいですよね😩
経験談ありがとうございます!!- 5月12日
なっちゃん
コメントありがとうございます!!
検診から2日で産まれたんですね!!
張りがすごいあるのですが
私も同じでお昼寝だったり
夜寝れるくらいの痛みでしたので
産まれないのだなぁと思いながら
今日まできてます😅
間隔は測った方がいいですかね😅
おしるしも破水もいつあるのだろうと
毎日ソワソワです😨
経験談ありがとうございます!!
間隔こまめにはかって見ます!!
ヨシコ
私も毎回張りがあっても寝れていて、先生にも「寝れるならまだかなー」と言われたりしてました😅
破水も夜寝ていて目が覚めた瞬間に破水だったので、いきなりすぎて驚きでした‼️
その日は生まれないと思いながらも、入院準備の確認等をして寝ていたので、良かった〰️と思い病院へ向かいましたが、二人目が破水から40分くらいで生まれたのでかなりドキドキでした💦
多分、何かきっかけがあればどんどん進んで行くと思うので準備等再確認しておいた方がいいかもです😊