※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが下がってこないことに悩んでいます。39週で子宮口は2センチ開いていますが、バルーンと誘発剤を使う予定です。現在、足踏みやスクワット、ウォーキングなどを毎日行っていますが、進展がないため、他にできることがあれば教えてください。

どうしたらあかちゃんおりてきますか?

39週です。
子宮口2センチ開いてるのにまだまだあかちゃんおりてきてないね〜と言われています。
座るとおへその上あたりにおしりであろう物体がわかります笑
来週バルーンと誘発剤いれる予定ですが進みを良くするために出来ることはやりたいと思っています。

助産師さんに聞いても、chatGPTに聞いても今やってる事で十分降りてくるはずと言われており、それでおりてきてないんだから困ってるんだけどなあと悩んでいます。

今やってる事として、
足踏み30分×5セット
スクワット20回×5セット
ウォーキング1時間
骨盤体操
乳頭マッサージ
です。
臨月入ってから毎日続けています。

平屋、田舎で二階建ての商業施設等がなく階段昇降ができる場所はありません。

みなさんのご経験教えていただけると助かりますm(_ _)m

コメント

まる

ウォーキングや草むしりに足踏みもマッサージも色々試しましたが1番効果があったかな?と思った赤ちゃんが降りてくると言われているスクワットです🙇🏻‍♀️‪‪´-



https://youtu.be/Fjbf150upjc?si=pdYGKyQJi9VfbrNq

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    URLまでありがとうございます!!
    早速試しました〜!!効いてくれますように🙏

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

今されてるもの以外だと雑巾がけは効果あると思います!
私は家中床掃除した2日後に陣痛きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記載してませんでした、助産師さんからも言われて既に試してます…🥹

    • 8月2日
ママリ

38週の頃ほぼ同じ状況の中、一応やってみようということで、バルーンと促進剤使いましたが、結局産まれませんでした。4日間やりましたが、痛みと張りだけで子宮口が4センチ以上開かなくて、促進剤止めると陣痛が無くなり、ストレスでとりあえず退院しました!
退院後39週で検診に行ったら子宮口はまた2〜3センチに戻り、入口も硬くて赤ちゃんも降りてきてないと。
子宮の出口を柔らかくしたり陣痛の促し、身体を温める漢方を処方して頂いて、1日2時間歩き、夜はホッカイロをして寝たら2〜3日でかなりよくなり、無事生まれました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壮絶すぎますね😱😱
    初産ですか、、?
    ちょっと緊張してきました、、

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    経産婦です!
    あと私は一回目がダメだったので今回も産まれないだろ〜とリラックスしてたのが功を成したみたいです!
    何も考えずに挑むのがおすすめです🥺

    • 8月3日