
産後5ヶ月で生理再開。完母の方、再開時期や生理中の授乳について教えてください。生理中のお風呂は赤ちゃんと一緒に入っても大丈夫でしょうか。
産後もうすぐ5ヶ月になります。完母なのですが、生理が再開しました!
母乳だと遅いと聞いていたので、予想より早くて少し戸惑ってます…
そこで質問なのですが、
☆ 完母の方、いつ頃から再開しましたか?
☆ 生理中のお風呂は赤ちゃんと入っても大丈夫なのでしょうか?💦主人は寝に帰ってくるだけで、ほぼお家にいないので、私しかお風呂にいれる人がいません、、
☆ 生理中の授乳について、赤ちゃんが嫌がったり、何か変化したことはありましたか?また、嫌がったり変化した時の対処法みたいなアドバイスなど教えて頂けると嬉しいです。。
- トマト(6歳)
コメント

いちごあめ
完母でしたが上が2ヶ月、下が3ヶ月で再開しました😅私も自分しかお風呂に入れる人がいなかったので、生理中も仕方なく一緒に入ってます😰
幸い二人とも母乳を嫌がることはありませんでした😳

りんちゃん
完母で3ヶ月で再開しました!
私も生理中でも一緒に入っています😊
母乳を嫌がることはなかったです!
-
トマト
3ヶ月!私より早い方が結構いらっしゃって安心しました!
やっぱりそうですよね💦私もそうしようと思います😊
うちも今のところ大丈夫そうなのですが、味が変わると聞いて…😭- 5月12日

ペッピー
私は完母で9ヶ月ごろに再開しました!
でも完母でも1ヶ月で再開した方もいるし、1年経っても来ないっていう友達が周りにいるのでほんとに個人差なんですね😅
授乳は全く嫌がったりしなかったですよ!
あと、整理中のお風呂ですが、私は再開した時期が真冬だったのでもう入っちゃえーって感じで入っちゃいました!
最近は暖かくなってきてるので抵抗があるなら入らなくてもいいかもしれませんね!
でも水中だと水圧があるからでないとか聞くので平気な気はします!実際、お風呂が真っ赤になるなんてことはありません😊
-
トマト
ほんと個人差なんですね😳
私の友達は10ヶ月頃と言っていたので、余裕ぶっこいてたら5ヶ月手前で始まったのが予想外で戸惑ってしまいました笑
そうなのですね!皆さん嫌がられることなかったみたいなのでうちもこれからも嫌がらず飲んでくれると嬉しいです😭
湯船浸かる派なので、なるべく夏でも入りたくて…
でも、普通に入ったと聞いて安心しました!たしかに、お風呂が真っ赤になることないですよね!
ありがとうございます☺️- 5月12日

ま。
上が6ヶ月、下が5ヶ月の時でした!
生理の時は沐浴バス使ってました!
生理始まると味が変わるから嫌がるって話を聞いたことありましたが、我が子たちは特に変化なく飲んだので対処策なくてすみません😢
-
トマト
同じくらいで安心しました☺️
なるほど!生理中のみ沐浴もありですね!
私もそう聞いて、今のところ大丈夫なのですが、心配で😭
でも、嫌がらず飲む子が多いみたいで安心しました☺️- 5月12日

メル
1人目は3カ月で再開し、2人目は4カ月で再開しました!
そういう状況でしたら仕方ないので一緒に湯船に入ります😊
2人共いつもと変わらず飲んでました!
ちなみに、生理痛が酷い時だけロキソニン飲んでます!生理中の授乳辛いですが頑張って下さい😊
-
トマト
同じくらいで安心しました☺️
そうですよね、皆さんそうされてるみたいですし、仕方ないのでもう一緒に入っちゃいます😊
そうなんですね!変わらずこのまま飲んでくれるといいのですが…
ロキソニンは赤ちゃんに影響無いんですね!私も買っておかないと🤔
優しいお言葉ありがとうございます!頑張ります☺️- 5月12日

すー
寝る前だけミルクでしたがほぼ完母でした😊
同じ5ヶ月で再開しました💦
お風呂は一緒に入って、母乳は普通に飲んでましたよ!
ただ私は母乳量が減りました😱
雑談ですが生理痛があるので薬剤師さんに相談したら、最初はタイレノール(カロナールの市販薬)を飲んでそれでもダメならロキソニンにしてくださいと言われましたよ!
タイレノールには赤ちゃんが飲む薬の成分と同じものしか入ってないそうです👍
-
トマト
わー、同じですね😭
お風呂一緒に入る方多いみたいで、私もそうしようと思います!
母乳量減っちゃうこともあるんですね😭
それも困りますよね…
タイレノール、初めて聞きましたが見てみたいと思います!
それは安心ですね☺️✨
教えていただきありがとうございます!!- 5月12日
トマト
2ヶ月!早いですね😳生理再開すると色々大変ですよね、、
やっぱり一緒に入るしかないですよね😭
そうなのですね!うちも今のところ大丈夫そうなので安心してますが、嫌がられたらどうしようと不安になります😭