
コメント

しー
極々普通に過ごしていました。
特に今回は、11kgの息子を抱っこ紐で抱っこして動物園散策したり、毎日3時間は散歩に行ったり、新幹線で2時間抱っこのままで帰省したりと、相当アクティブに過ごしていました。

ぐり子
連休前に移植しました😌
いつも通りの生活してましたよ❗
なんなら、動物園行ったりディズニー2日間行ったりと毎日出掛けてました❗
12キロオーバーのこどももたくさん抱っこしてました😁
-
みほ
お子さんの面倒もみないとですもんね!すごいです✨
なんだか神経質になりそうで…いつと通りにすごすようにします😁とても参考になります。- 5月12日

ころすけ
睡眠時間に気をつけて体調を万全にするよう心掛けたり、移植日から次の日までは姫生活を送ったり..(笑)判定日まではお腹を壊さないようにかなり気を使いました(生物は避けるとか、水分を摂り過ぎないとか!)
いよいよ明日ですね!リラックス、リラックスです😊🌸✨
-
みほ
なるほど!
確かに、生物とか食あたりとかこわいです💦この時期冷たいものもたくさん摂ってしまいそうですし…気をつけます!
もう、ソワソワが止まりません。
よくないことも想像しますし、ベビちゃんのことも想像しちゃいますし 笑
ありがとうございます!!- 5月12日
-
ころすけ
わかりますわかります(笑)
お腹壊すのって、関係ないって言う人もいるんだけどやっぱり一緒に流れてしまいそうで怖いし、不安や後悔に襲われる事を身をもって経験しているので😓💦
移植自体はあっという間に終わってしまいますが、幸せな気持ちになりますよね😊💕
下半身は絶対に冷やしちゃダメですよー🌸- 5月12日
-
みほ
下半身、冷やさないようにします🌸
経験された方の話をきけて、心強いです!- 5月12日
みほ
すごいアクティブですね!
気にしすぎないでいつも通りに過ごすようにします。とても参考になりました、ありがとうございます🙂