
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん😓硬膜外麻酔、私はあってもなくても一緒でしたよー!
硬膜外麻酔でも痛み止め併用出来ますし、不安なら3日でいいと思います👌

退会ユーザー
私は硬膜外ありとなし両方経験してますが、すごく硬膜外したときは楽でした!!!
何もリスクなどなければ、3日できるならしたいです!
硬膜外なしでは無理です😭
なしのときは痛かったーーー
-
ゆら
やはり薬の効きは個人差がありそうですねー💦
コママさんは硬膜外なしの時は個人病院ですか?
痛いですよね…私はまだ硬膜外は未経験なんですが、、1人目個人病院で産んだ時は同じくキツかったです😥
硬膜外された時は何日継続でした?
歩行の際は大丈夫でしたか?
あと、すみません、初歩的ですが、
硬膜外って傷の痛みに対してでしょうか?それとも後陣痛に対して?- 5月11日

退会ユーザー
個人差あるんですね(><)
どっちも個人でしたが、麻酔科の先生が来てくれて硬膜外してもらえました!
硬膜外は、当日含めて2日だったと思います。
後陣痛には効かないみたいです(><)
-
ゆら
そうなんですね!
個人でも硬膜外やってくれるんですね!私のいるところではあまり聞かないです💦
後陣痛には効かないんですね(ノ_<)
歩行時の痛みには効きますかね?
楽だといーなぁ。
麻酔する時は痛みましたか?- 5月12日
ゆら
そうなんですかっ💦
硬膜外麻酔あっても痛みは同じようにあったということでしょうか?あまり期待はしない方がいいですかね😥
でも痛み止め併用できるんですね!有り難いです!
ちなみに、硬膜外麻酔をしていても傷の痛みや後陣痛はどれくらい時間経ってからありましたか?
何日間で治りましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
硬膜外麻酔あっても、ないような痛みでしたよ😵
二人目は硬膜外麻酔ではありませんでしたが痛みは少なかったです👌
後陣痛、手術直後から痛かったですよ😂
傷が痛いのか後陣痛か分かりませんでしたが😓笑
4日目には我慢できるくらいまで治まりましたし、退院時には普通に歩いてました😗
二人目は後陣痛も傷の痛みもかなり少なくてめちゃくちゃ楽でした😬
看護師さんびっくりしてました!笑
ゆら
そうなんですね…
ちょっと期待していたので恐怖が蘇ります…💦
でも2人目の方が痛み少なく楽というのは羨ましいです❗️私もそうだったら良いなぁー。
それでも4日目にして我慢できるほどですか、、やはり産後は大変ですね😥
2人のお子さんを帝王切開されたんですよね?どちらも総合病院でされました? 痛み止めの薬は効きましたか?
はじめてのママリ🔰
一人目は4日目まで痛かったですが二人目は、翌日から割と痛くなかった気がします!
もちろん痛み止め使いましたがロキソニンで大丈夫でした!
どちらとも1週間入院しましたが、退院時には普通でしたよ♡
一人目は総合病院、二人目は大学病院でした😊
痛み止め飲んでも一人目は痛かった気がしますが二人目は痛み止め飲んだら楽でした!
ゆら
凄いですね!2人目の方が軽かったんですね😲
私は1人目の後陣痛は坐薬をして何とか耐えられるところまでいきましたが、歩行時の傷の痛みは痛み止め飲んでも痛かったです😥
まぁ最初に飲まずに立たされた激痛に比べたら薬飲んだ後の痛みは耐えられましたが…💦それでもトラウマです(⌒-⌒; )
私も楽なことを祈りたい(>人<;)
あ、あと、縫合が終わって手術台から移動するときって看護師さんが服着せて部屋まで運びました?
はじめてのママリ🔰
いやー、私もびっくりです!笑
産むだけならまだまだ産めます😂
それくらい楽でした😗これで硬膜外麻酔なしです😂
服着せてくれましたよー😬術着的なのです!