
グループホームでの仕事についてアドバイスをお願いします。
グループホームでお仕事されている方いませんか?
大変なことや、やり甲斐、気をつけておいた方が良いこと、食事などアドバイスお願いします😊
- cuocou(9歳, 14歳)
コメント

かなぽん
結婚する前までグループホームで5年働いていました。
認知症の方が主だったので、軽度からいました。自立している方から全介助と色々いました。
大変だったのは夜勤ですかねぇ~ワンフロアを一人で見ないといけないので徘徊や帰宅願望の方が重なると大変でした。暴力や唾を吐かれたり……色々です。巡視や朝のオムツ交換も一人なので上に書いた事と尿と便失禁が重なると本当に朝は死んでました😢
やりがいは……あまり感情を表に出さない方が笑顔で「ありがとう」って言ってもらえた時ですかね😄
私が働いてた時はご飯作りは職員が作ってました。朝食は夜勤明け、昼食は日勤、夕食は遅出で作ってました。

ソラソラ
今現在グループホームで働いてます🎵
大変なことは帰宅願望がある方や暴言暴力がある方への対応ですかね😅
やりがいは、私がそのような方々の対応をすると笑顔で「あんたがおるなら安心だわ」「あんたなら嬉しい~!」とハグしてくれたり、一緒にジョーク交えてノッてくれる方がいて笑って下さることですね!😆
気を付けていた方がいいことは、基本的なことですが挨拶などの礼儀や敬語・口調をきちんとすることですかね😊
食事は利用者の方によってご飯の柔らかさやおかずの好みなど、提供の仕方に工夫が必要な場合があるので、まずそれらの把握をすることが大前提です!
-
cuocou
コメントありがとうございます✨
やっぱり帰宅願望や暴言暴力ですか😭頑張ります!
やり甲斐のお話、とてもステキですね✨私もそんな介護士になりたいです!
礼儀作法は気をつけていきます!- 5月11日
-
ソラソラ
帰宅願望がある方には否定や無理強いはしないのが鉄則です!👍
暴言暴力は…逃げられる時は逃げてます笑
笑顔絶やさず一生懸命に真摯に対応していれば、必ず誰かが見ていてくれてます😊
色々と思い悩んだある日に、そういう方からポツリと労いの言葉を頂ける時なんかは本当に救われます✨
お互い頑張りましょうね!!- 5月11日
-
cuocou
ありがとうございます😊
今までの施設はじゃあ帰る前に〇〇しちゃいましょうか!で流すようにしていましたが、そんな感じで大丈夫ですか?💦
今まではあまり力がない方が多かったので暴言暴力が想像つきません😭
せいぜい「ばーか」とか「あっちいけ!」とか「下手くそ!」とかそんなのでした😂
はい!頑張ります✨- 5月12日
cuocou
コメントありがとうございます✨
5年すごいです✨
私は日勤パートなので夜勤は無いのですが、徘徊や帰宅願望は気をつけて見守るようにしたいと思います😊
ご飯作るの本当は嫌なんですが頑張ります😂