
コメント

退会ユーザー
私がいない時にアレルギー出たりしたら怖いから、何も食べさせないで欲しい🙏もし預かってもらう時間がおやつやご飯の時間と被る時は私が持っていくようにするから!と言いますかね!!

ママリ🔰
そのまま伝えればいいと思います!
今までベビー用しかあげてないし
たまごボーロなんてアレルギーでる
からやめてね〜!😌💦
あまり優しい言い方だとちょっとくらいいいじゃんとかなりそうですし言うところはちゃんと伝えてあげた方がいいかと思います🤣
-
odango
ありがとうございます😊さっそく伝えるようにします✨大切なことは言わないとですよね💦
- 5月11日

母ちゃん
あげたこと無い物あげてアレルギーとか出たら困るから、せめてあげる前に一言声かけてほしいと言ってみてはどうでしょうか??
-
odango
あげる前に教えてねっていいですね✨伝えてみます😊
- 5月11日

みんみん✩
言ったのに😣
言ったのに、しかも普通のあげられて嫌でしたね😱
何ででしょうね?あまりの可愛さにあげたくなったのか、大丈夫だからと軽い気持ちだったのか……。お姉さんなので言いたいことは伝えられると思いますが、角が立たない様にとは今後の関係も考えてーって感じでしょうか?私なら『えーー!それ初めてなんだけどアレルギーテストしてないよ?!大丈夫だったの?!怖い💦今度から食べ物系は言って!』と言いますがいかがですか?
-
odango
食いしん坊な娘に、まんまー!あむー!って言われて、ついあげちゃったみたいです😰みなさんのアドバイスを参考に、ベビー用しかあげたことがないこと、次からはあげる前に教えて欲しいことを伝えたところ、前にベビー用の卵黄ボーロを食べていたので、同じだと思ってたと平謝りされました。わかってもらえたみたいでよかったです✨
- 5月11日
-
みんみん✩
よかったですねー!💚
- 5月15日
odango
なるほどです!それなら嫌な気持ちにならないですね💡やんわり伝えてみます!