
コメント

ママ
船橋ではないんですが
わたしも支援センターに
行ってみようかなと思ってます😂
息子と2人では、、
旦那を連れて行こうか
私も迷ってました😂

ひなそうまま
船橋じゃないんですが、私も人見知りで一人で行けなかったんで、夫じゃなくて母に一緒に来てもらったら少し浮きました😭
引っ越ししたりで何ヵ所か行ったことあるのですが、今のところ夫婦で来てる方は見たことないです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!?
1人で行くには勝手もわからないので不安すぎて勇気が…😭- 5月11日

ママリ
南本町子育て支援センターと高根公団の支援センター両方に行ったことがありますが、南本町は部屋やイベントなど初めてと伝えると詳しく教えて下さいました!
高根公団の方は特に説明はなく、勝手にどうぞ〜という感じでした!
夫婦で来てる方はほとんど見かけないですね💦
同じ月齢のイベントに参加する事で、他のお母さんと話す事は出来ましたがよく来ている人同士で固まってるイメージがあります🤔
個人的に高根公団の方が人が少なく、子どもはのびのび過ごせてました!
南本町は結構人がいて、走り回る子も多くいたので子どもが小さいうちは危ない事が多々ありました💦
ぜひ、行ってみてください!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!?
夫婦で行くと余計居づらくなりそうですね😭
子どものお腹の風邪治ったら1人で行ってみようと思います!!
ずっと家にいるので子どもにも申し訳なくて😭- 5月11日

こしこ
私も行きたいと思いつつ、なかなか1人だと不安で行ってないんです、、、
行ったことある人の話だと、色々教えてもらえるから良いって言ってましたよー!!!
来週あたりに頑張って行こうと思ってますー^_^♡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり初めては不安ですよね!!
私も子どものお腹の風邪治ったら行こうと思います😭🤲- 5月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
勇気出ないですよね🤣