![ふたりっこまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険受給中に妊娠した場合の対応について相談中。就職後の出産による再就職手当や、妊娠情報のハローワークへの伝達について不安がある。
失業保険をもらっている時に妊娠がわかった場合
ハローワークに申告しましたか?
受給中に就職した場合、出産で1年働けないので、再就職手当はもらえないですよね。
また、採用した会社は妊娠しているから一年働けないとハローワークに伝えるものですか?
ハローワークに妊娠していることを伝えずに就職活動はまずいですか?
すみません、よくわからず混乱してきて。。
厳しいお言葉は今回はいらないです、すみません。
- ふたりっこまむ(5歳4ヶ月, 7歳)
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
自分自身、妊娠が分かった時には勤務先が事業縮小により無職になることが決定していました。
受給申請した時に妊娠している事を話して、延長が可能な事、妊娠中でも求職活動をしていれば受け取れることを説明してもらい自分でどちらがいいか決めてくださいと言われました☺️
ハローワークに伝えない事も、面接先に伝えない事も不誠実な行為に当たるので隠すのはやめた方がいいですね💧
コメント