2歳7ヶ月の双子の娘は他のお友達と遊ぶことが苦手で、社会性や協調性に欠けるように感じています。双子同士では楽しく遊んでいるが、他のお友達との関わりが難しい状況です。発達障害の可能性も心配しています。
お友達と一緒に遊べない娘について
2歳7ヶ月の双子の娘なのですが、双子同士でしか遊べません。
公園に行っても他のお友達が多いと帰りたがります。
お友達と一緒に写真を撮る時も、
皆んながポーズを決める中、2人だけ俯いてしまいます。
お友達と手をつなぐこともできる時とできない時があります。
また、子ども館に毎日のように遊びに行きますが、
先生にご挨拶ができません。
教室に入る前は「こんにちはできるよー!」と意気込んでいるのですが・・先生の前に立つと俯いてしまいます。
お遊戯等に参加するのも少し苦手です。
お遊戯の時間も中盤に差し掛かってから、ようやく一緒に参加できるという感じです。
慣れるまでずっとお母さんにしがみついています。
お友達の輪にも入ろうとしません。
同じおもちゃで遊んだりする事はできます。
双子同士では毎日楽しく遊んでいて、
他のお友達がいない時は、
ノリノリで写真もポーズを決めて撮りますし、
ダンスも歌も手遊びも大好きで、家では毎日うるさいくらいキャッキャしています。
他のお子様に比べて、社会性や協調性に欠ける気がします。
不安になって調べると発達障害というワードも出てきて、とても心配しています。
これはよくある事なのでしょうか。
それともやっぱり少し問題がありますでしょうか。
- haruaico(8歳, 8歳)
butter
保育園や幼稚園行ってない子なら普通じゃないですか?うちの子は1年くらい保育園通って最近やっとお友達と関わるようになりましたよ😊同じくらいの子供に興味ない子って意外と多いのでは?
いくみ
チャイルドマインダーです。
内弁慶なのではないでしょうか⁉
それか、人見知りしてるとか?
どちらにしても、娘さんたちの表現も2歳児のあるあるだと思いますよ。お友だちと仲良く遊べるようになるのは、どんなに早くても、3歳過ぎてからですから。
わらべうたあそびの提供で支援センターに行くと、いろんなお子さんに出会います。途中から参加する子、それまでうろちょろしてるのにある唄のある部分だけ振り返る子、気まぐれにわらべうたに参加する子など、さまざまです。私は、それで充分だと思っています。
にゃん
うちの子も2歳、内弁慶です😊
慣れてきたらちょっと参加しようかな?って感じですが、一緒に遊ぶより見て観察してますね。
距離のとり方もまだよく分かってない気がします。
びーちゃん
2歳5カ月の娘も同じ感じですよ😊
家ではめっちゃ喋るし、踊るし、写真撮ってとか催促されますが
外だと借りてきた猫みたいに大人しくなります🤣
嫌だったらすぐお家帰ろうっていうし
特に大人とかに対して問いかけられても
だんまりしちゃうことしょっちゅうです😊
家で出来てるなら心配ないと思います‼️
退会ユーザー
双子だからこそってありますよね。
うちもそんな感じです
プレ幼稚園1年通って今年4月から入園して、やっと最近友達と遊んだり、友達いると嬉しそうにするようになりました
でもでも、やっぱり見てると気を張ってるのを感じます
隙ありゃ双子同士磁石のようにくっつきますしね
親よりも近い存在なんですよ、絆が良くも悪くも半端ないんだと思います
年齢重ねるうちに友達がいると楽しいって思えるようになると思います
家に帰ると誰よりも安心できる相棒がいるし大きくなるにつれて今の不安が心強さに変わると思います。
ていうかそうあってほしいですよね笑
コメント