![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子どもがミルクを哺乳瓶で飲んでいます。ミルクのやめ方やフォローアップミルクについて教えてください。
再び質問してしまうのですが、今1歳になる子どもがいます。
ミルクを哺乳瓶でまだガッツリ飲んでいます。(食後80,午後のおまつ&寝る前200)
ミルクのやめて行き方、フォローアップミルクの取り入れなどについて教えていただきたいです!
- みう
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
私はミルク缶がなくなったタイミングでフォロミに移行しました。
確か9ヵ月の時だったと思います。
最初哺乳瓶にしてて、徐々にストローマグにしました。
もう少しして、幼児食が定着したら、牛乳にしていこうと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月で卒乳しました😊
離乳食を増やしていき、食後のミルクをなくしていく、おやつをミルクからバナナやパンといったもよに移行していくとといいと思います😊
フォロミは飲まずに卒乳をしましたが、離乳食がしっかり食べれていればフォロミはあげなくても大丈夫みたいですよ🙆♀️
-
みう
まずは食事後のミルクをなくす→おやつの時間のミルク→寝る前のミルクという順にやめて行くのが良いかなと思ったのですが、どうなのでしょう?
量はたくさん食べられています!フォロミなしで牛乳にも行けるということですね✨ありがとうございます!- 5月11日
![頑張るマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頑張るマン
ご飯ってどの位食べてますかね?
うちはご飯100野菜タンパク50位食べるのですがその後も飲ませてたらいらないよーって言われて試しにあげなかったら全然大丈夫でした😭笑
寝る前も200から150〜100という感じで減らして行きましたよ☺️
今は寝る前に麦茶あげてます🙋♀️
-
みう
ご飯は後期の摂取量のマックスまで食べてます。ご飯90くらい。ベビーフードとかで今日量たくさん食べすぎたかなと思っても食後のミルクは習慣になっているのか与えた分飲みます。笑
しばらく体重が増えなくて、やっと8キロなのでミルクもあげていたのですが、食事量をじわじわ増やして行く方に変えたくて。
徐々に減らして麦茶で寝るの良いですね!取り入れてみます!- 5月11日
-
頑張るマン
そうなんですね☺️💕
後半って体重の増えが緩やかになりますよね💦
うちも体重後半全然増えてないです😳!
結構食べれてるみたいなので食事量もう少し増やしてミルク無しでもいける感じがしますが心配ならフォロミあげて大丈夫だと思いますよ😁
飲めるなら飲んでもらった方が安心ですよね☺️
ちなみに夜寝る前ミルクあげずに寝かせてみましたが一度も起きずに熟睡してたのでミルク減らしてやめちゃいました。笑
休みの前の日とか試してみると良いかもです😆- 5月11日
-
みう
間違えました、下にコメントしてしまいました(T_T)
- 5月11日
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
飲んでもらった方が安心です〜でも、フォロミに変えていこうかなと思います!
まずは、食事後のミルクを無くしていこうと思ってます!
色々親切にありがとうございます、参考に、取り入れて行きますね
みう
まずはフォロミにしてから牛乳がいいですかね。やはり、ストローマグで飲むようにした方がいいのですね。
牛乳の取り入れ方もありがとうございます!私も、参考にして、幼児食定着したら牛乳にしてみます!
みみみ
うちの子は、お肉あまり食べないので鉄分が足りないかなと思って飲ませています。
1日1回、お風呂上がりに100~150
であげてます。
みう
そうなんです、量食べてても内容が不安で!鉄分とか心配ですよね。
私も、食事後のミルクはなくして行って寝る前はフォロミ飲んでもらうように変えて行こうと思います!
ちょっと見えてきました✨ありがとうございます‼