※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ
子育て・グッズ

娘が早起きで泣くけど離乳食は早すぎるか悩んでいます。ミルクだと昼まで寝てしまう。どうすればいいでしょうか?

おはようございます!!

娘が最近はやおきするようになりました。
夜の10時頃に寝て、朝6時半に起きます。
旦那が6時半に起きるので一緒に起きるのですが、起きたらめちゃくちゃ泣きます。
お腹がすいてなくのですが、離乳食はすぐにやらない方がいいですかね?
かと言ってミルクをやるとそのまままた寝て起きるのは昼頃になるので朝ごはんを食べさせてあげれないのですが
みなさんはどうしていますか?😅

コメント

まい

お茶などじゃ落ち着きませんか?💡

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    お茶は飲まなくて😭

    • 5月11日
  • まい

    まい

    そしたら起きてすぐに朝ごはんあげていいと思います💡
    私も眠くて泣いてるんだと思うので、もう少し寝る時間を早くするか、食べたあとに朝寝をさせてあげたらいいと思いますよ。

    • 5月11日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    なるほどですね!!
    ありがとうございます⭐️

    • 5月11日
S

すぐに朝ごはんをあげてもいいと思います!

10時半に寝て6時半に起きるんだと
睡眠が足りなくて眠くて泣いている可能性はないですか?

うちの子は、20時半に寝て
朝6時半〜7時くらいのあいだに起きますよ!

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    そうだとも私は思うのですが寝せるためにミルクをあげたら朝ごはんが食べれなくなるのですがそこは大丈夫なんですかね?😭

    ちなみに、寝かしつけようとしてもミルクをもらえるまで寝ません。(笑)

    • 5月11日