![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳について相談です。夜間5時間おきに授乳していますが、昼間は授乳回数が増えています。3時間おきに起こすのがベストか悩んでいます。
新生児の授乳について。
現在生後17日目の女の子を育てています。
きっかり3時間おきにするのがベストなのはわかってるんですが、夜間は5時間あいたりすることもたまにあります。大体は3時間くらいで泣いてくれますが、昼間に起きてる時間が長かったときはその傾向にあります。
1日のトータルで考えると、夜間5時間おきでも昼間起きてる時間が長い分授乳回数が増えるので、9-10回くらい授乳できてます。
この状況でもやはり3時間おきに起こしてあげるのがベストでしょうか。。上の子一緒に見てるので、なかなか身体が動かず…。゚(゚´ω`゚)゚。
- らく(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![charmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
charmy
体重がきちんと増えているなら夜間開けても大丈夫ですよ🙆♀️
大事なのは総量なので😊
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
まさに同じ状況です!
夜中は目覚ましをかけているのですが、
全く起きれず……😅
結果泣くまで起きられないので、
4~5時間空いちゃいます💦
2週間健診では体重は増えていたので、
まぁ夜中は仕方ないねぇと助産師さんにいってもらいました😅
-
らく
コメントありがとうございます😭
同じ状況とのこと、とても勇気が湧きます…上の子も年子で近いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
私も2週間検診では1日に55g増えてたので、自分に甘いですがまあいいか…と思ってしまいました💦
ただ脱水の心配もあったので質問させていただきましたが、良かったです❤️- 5月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ感じで夜寝てくれてたので自分も寝ていたら、この先も完母でいくつもりなら三カ月までは夜間三時間おきに起こしてと言われました😂
-
らく
コメントありがとうございます😭
ひえー!厳しい…!
1か月すぎたら解放されるものだと思ってました…
いま完母ですがゆくゆくは混合にしたいと思ってました。これから母乳量減っていく可能性もあるなら、早めに混合に慣れさせないとですね…- 5月11日
らく
コメントありがとうございます😭
先日の2週間検診では1日55g増えてました!なので大丈夫と判断したいと思います😂